手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

校長雑感 ・ 東京スカイツリー

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月29日(月)

 私の自宅近くにある跨線橋 ( 下を、山手線などが通っています ) から、建設中の 「 東京スカイツリー 」 が見えることに気がついたのは、実は比較的最近のことでした。 それほど、あっという間に高くなっていたということなのでしょう。

 今日、そのスカイツリーが東京タワー(333m)を抜いて国内で最も高い建造物となった(338m)というので、夕方、写真を撮りに行ってきました。

 2012年の開業が、楽しみですね。

 この 「 東京スカイツリー 」 という名称は、一般公募によって寄せられた候補の中から、インターネットによる投票で決められました。 実は、公募では 「 大江戸タワー 」 という名称が最も多く寄せられたのですが、建設現場近くの和菓子屋さんがすでに商標登録していたため、使うことができなかったそうです。

 下町好きの私としては、どうも 「 東京スカイツリー 」 という名称はスマートすぎる気がして、 「 大江戸タワー 」 の方に未練を感じます。

 さらに言わせてもらうなら、富士急ハイランドにある回転ブランコ型アトラクションの名称 「 鉄骨番長 」 を譲り受けられるのであれば、下町にある日本一の鉄塔としてこれほどふさわしい名称は、他にないと思うのですが … 。

                                      校長 武田幸雄
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式

学校だより

ほけんだより

お知らせ

年間行事予定表

月行事予定表