手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

今週を振り返って (3/23 〜 26)

画像1 画像1 画像2 画像2

 3月27日(土)

 「 今週 」 と言うよりも、3月10日の創立20周年記念式典・合唱コンクール → 19日・卒業式 → 25日・修了式 と続いたこの2週間あまりは、本校の教職員にとってはまさに 「 息つく暇もない 」 毎日でした。

 もちろん、その2週間だけでなく、準備期間も含めるとさらにさかのぼって振り返らなければなりません。

 そんな怒濤の日々を何とか乗り越え、ホッとひと息つけた昨日、1年D組担任・張元先生が手にしていたカラフルな厚紙が目にとまりました。 ちょっとお借りして、可愛いリボンで綴じられた表紙を開けてみると … 。 中にはこれまたカラフルで可愛い、生徒たちの一言メッセージが貼られていました。( 写真 )

 1年間担任をしてもらった張元先生へ、クラスの子供たちが感謝の気持ちをこめて内緒でつくり、一昨日の修了式のあと手渡してくれたそうです。

 「 一年間、どうもありがとうございました 」 「 先生のことが大好きです 」
 「 先生が担任でいてくれて本当に良かった 」…

 教師というものは、どんなに忙しく大変な日々が続いても、こんな教え子たちの温かい一言で、「 この仕事に就いて良かった 」 「 また生徒のために頑張ろう 」 と思えるものなのです。

                                      校長 武田幸雄
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式

学校だより

ほけんだより

お知らせ

年間行事予定表

月行事予定表