手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

第20回卒業式 ・ 余話 (3/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 感動的な卒業式が終わり、各クラスでの最後の学活 ( 担任の先生から最後のメッセージ ) のあと、保護者や下級生、教職員、ご来賓の皆様による恒例の 「 卒業生・見送り 」 が行われました。

 卒業式の間は写真を撮れなかった私も、ここぞとばかりに駆けつけたのですが、私を見つけた卒業生が 「 ハグしていいですか? 」 「 一緒に写真を撮りましょう 」 「 握手してください 」 などと、次から次へと嬉しい注文をしてくれるので、結局思ったように皆さんを撮ることができませんでした。

 多くの卒業生たちが、「 校長先生の話で、泣きのスイッチが入りました 」 「 今日のお話は忘れません 」 などと言ってくれました。
 本当に優しい教え子たちです。 そして、何より嬉しかったのは、たくさんの卒業生が私に向かい、お別れの言葉として 「 校長先生、ありがとう! 」 と言って校門を出て行ってくれたことです。

 「 さようなら 」 ではなく 「 ありがとう 」 … 。

 ちゃんと校長式辞の内容を覚えてくれていて、すぐにそれに応えてくれる彼らの思いやりに、改めて熱いものがこみ上げました。

 「 教師冥利 」 に尽きた一日でした。
                                      校長 武田幸雄
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

ほけんだより

お知らせ

年間行事予定表

月行事予定表