手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

3月12日(金) 本日の授業風景 ・ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生・保健体育(男子)の授業の様子です。

 校庭でサッカーに取り組んでいました。

 担当の棟方先生の 「 今からワールドカップ別所中予選を始めます!」 の合図で試合が始まりました。

 W杯 ( ワールドカップ ) といえば、本校のピッチは、公式規定サイズにあうように作られているそうです。 ですから、棟方先生のかけた合図も、あながち冗談ではないのかも???

 よく晴れた空の下、背中に春の日差しを受けて取材をしていると、立っているだけでもポカポカしてきます。 まして公式規定サイズの広いピッチを走り回る生徒たちの額には、あっという間に汗が光っていました。

 6月11日に南アフリカで開幕するW杯では、ある海外メディアによると、優勝予想国ランキングで、日本は出場32カ国中26位だったとか。

 上位にはスペインやブラジル、イングランドなどの常連国が名を連ね、日本と予選リーグで同グループのオランダ、デンマーク、カメルーンも、もちろん日本よりはるか上位に予想されています。

 このW杯・別所中予選を勝ち上がった1年生の中から、そんな日本代表チームの救世主となる人が現れてくれることを願わずにはいられません。

                                     校長 武田幸雄
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

ほけんだより

お知らせ

年間行事予定表

月行事予定表