手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

落とし物や忘れ物の陳列・掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月25日(木)

 校内の落とし物や忘れ物が、職員室前の廊下に並べられています。

 今まで学校で保管してきましたが、年度末を機に整理することになったので、持ち主の人は早めに先生に申し出てください。

 筆箱などの文房具用品だけでなく、ワイシャツやブラウス、体育着、スカートといった衣料品も多く見られます。
 また、メガネやベルトなどの身につけるものもあり、「 これを忘れた ( 落とした ) 人は、大丈夫だったのかな? 」 と思わずにはいられませんでした。

 「( 可能な限り ) 持ち物には記名する 」 「 学校でものをなくしたり落としたりしたときは、速やかに先生に申し出る 」 … ものを大切にする気持ちがあれば、きわめて当たり前のことだと思います。

 職員室前に並べられた 「 ものたち 」 が、泣いているように思えます。

                                     校長 武田幸雄
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

ほけんだより

お知らせ

年間行事予定表

月行事予定表