手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

2月23日(火) 本日の授業風景 ・ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生・音楽の授業の様子です。

 卒業式に全校生徒で歌う式歌 「 この地球のどこかで 」 のほか、合唱コンクールで歌うこのクラスの自由曲 「 Let’s search for tomorrow 」 を練習していました。

 大きく口を開けて歌うように何回も室谷先生のご指導を受けていましたが、1年生の混声3部も少しずつきれいなハーモニーになってきています。

 「 Let’s search for tomorrow 」 は、私も好きな合唱曲のひとつなのですが、以前、この曲のことでおもしろい話を聞きました。

 なんでも、この曲は、作詞 = 堀 徹、作曲 = 大瀧徹訓 となっていますが、実は 「 堀 徹 」 とは 大瀧徹訓さんの別名で、作詞も作曲も同一人物によるものなのだとか。

 また、テレビドラマにもなった二ノ宮知子さんの漫画 「 のだめカンタービレ 」 に出てくる 「 海老原大作 」 という作曲家は、この大瀧徹訓さんのことなのだそうですが … まさか都市伝説???

 信じるも信じないも、あなた次第?
                                     校長 武田幸雄
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

ほけんだより

お知らせ

年間行事予定表

月行事予定表