5年生 餅つき その4

 鏡餅を作ります。なかなか思うようにはできませんが、頑張っていました。

 今年も、5年生の子どもたちは貴重な経験ができました。学校運営協議会の皆様、保護者の皆様、ご協力くださいましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 餅つき その3

 いよいよ、餅をつきます。なかなか上手です。保護者の方も、お手伝いしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 餅つき その1

 5年生の餅つきの日です。朝早くから、学校運営協議会の皆様が準備をしてくださいました。早く登校した5年生は様子を見に来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野菜の収穫

 5年生が野菜の収穫をしました。大根、みずな、ブロッコリー。それぞれよく育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 あいさつ運動

 5年生が、学期末に向けて自分たちができることについて話し合った結果、あいさつ運動をすることになりました。数ヶ月後には6年生です。最高学年になる心の準備もしっかりとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 英語で先生クイズ

 5年生が外国語で「先生クイズ」の学習をしています。今日は、クイズの準備をしました。楽しいクイズになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 割合

 5年生が算数で「割合」の学習をしています。10%引きの代金を求める問題でした。図を描いて、考え方を説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 校外学習6

 薬王院を出発する前に、これから護摩祈祷をする僧侶の列を見ることができました。

「子どもの笑顔と学びの体験プロジェクト」として、今回5年生が薬王院に行き、貴重な体験をすることができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習5

 食前の言葉を全員で言ってから、精進料理をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習4

 精進料理をいただく前に精進料理の説明をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習3

 薬王院に到着しました。薬王院の方が、「なぜ高尾山にたくさん人が来るのか」に関わるお話をしてくださいました。

 薬王院では下柚木小学校の子どもたちと一緒に行動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習2

 5年生は学校に戻り、校外学習のまとめをしています。都合により、現地で更新できませんでしたが、様子をお伝えします。

 ケーブルカーは混雑が予想されましたが、比較的スムーズに乗ることができました。紅葉がきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 イル水ネーション

 5年生が図画工作で「イル水ネーション」の学習をしました。水と透明容器、LEDライトの光、様々な材料を組み合わせてできる形や色、空間の美しさやよさを楽しみながら見つけました。子どもたちは生き生きと活動していました。

 この授業は、研究授業として他校の先生方(八王子市小学校教育研究会図工部)が参観し、授業後に協議会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 意見文を書こう

 5年生が国語で「意見文を書こう」の学習をしています。事実と意見とを区別して自分の考えが伝わるように書き表し方を工夫します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 研究授業「面積」

 5年生が算数で台形の面積を求める公式を考えました。友達が考えたやり方を読み取り、式に表しました。

 (上底+下底)×高さ÷2の公式を導き出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 台形の面積の求め方

 5年生が算数で「面積」の学習をしています。今日は、台形の面積の求め方を考えました。自分で考えてから、2〜3人でどんな考えをしたのか、話し合っていました。明日は、それぞれの考えについて話し合い、公式を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 平行四辺形の面積の公式を考える

 5年生が算数で「面積」の学習をしています。今日は、平行四辺形の面積の公式を考えました。既習の長方形や三角形の面積の公式をもとに考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 小物づくり

 5年生が家庭科で小物づくりに取り組んでいます。思い思いの小物を楽しそうに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り その2

 稲刈りをしたら、束ね、近くの鉄パイプのところに干しました。しばらく天日干しをします。

 初めての陸稲でしたが、無事収穫することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り その1

 5年生が栽培した陸稲の稲刈りの日です。今回も、地域の石井寿夫さん、石井正二さん、成田裕美さんがご指導くださいました。
 まず、防鳥ネットをはずし、片付けるところから始めました。怪我をしないように稲刈りの仕方を教えていただいてから稲刈りを始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長室より

学校からのお知らせ

教育課程

学校だより

予定表

なないろ

トップページ指定