3年生 植物の育ちとつくり

 3年生が理科で「植物の育ちとつくり」の学習をしています。今日は、植物の体のつくりについて、学習のまとめをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 花や野菜を育てよう

 3年生が総合的な学習の時間に「花や野菜を育てよう」の学習をしています。ミニトマトの苗を支柱に結んだり、ナスやピーマンの収穫をしたりしました。収穫ができ、笑顔でいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 光サンドイッチ

 3年生が図画工作で取り組んだ「光サンドイッチ」がもうすぐ完成です。写真は、自分が工夫したことなどを書き込んでいるところです。完成した後で友だちの作品を鑑賞するときに読めるようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 植物の育ちとつくり

 3年生が理科で植物の育ちとつくりの学習をしています。教室で観察のポイントを学んでから、植木鉢で育てている植物の観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 光サンドイッチ

 3年生が図画工作で、色セロハンなどをトレーシングペーパーではさみ、光を通すときれいな飾りをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30