3年生 わたしたちのまちのたんけん

 3年生が社会科の学習で「わたしたちのまちのたんけん」をしています。今日は、探検したときに撮った写真を生かして、わかったこと、気付いたことなどをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 同じ数ずつ分けると・・・

 3年生が算数でわり算の学習が始まりました。12個のいちごを3人で同じ数ずつ分けていない情景図から問題文、めあてを子どもたちが考えていく授業を展開していました。その後、考えたことを伝えあう場面も大切にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 絵の具と水のハーモニー

 3年生が図画工作で「絵の具と水のハーモニー」の学習をしました。絵の具に混ぜる水の量を工夫して、線だけで表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 英語であいさつ

 3年生が外国語活動であいさつの学習をしました。

 教室に入ると、私の方を向いて Hello.

 楽しそうに活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31