生きものと一緒に給食

画像1 画像1
画像2 画像2
めだかとダンゴムシを育てていきます。

生きものと一緒に給食

29日(木)4時間目、暑い中生活科で生き物を捕まえに行きました。これから1学期末までみんなで決めた生き物の世話をします。この日は、子どもたちの発案で、自分たちが捕まえた生き物と一緒に給食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生きもの なかよし 大作せん

 2年生が生活科で「生きもの なかよし 大作せん」の学習をしています。2年生は昨日からビオトープにいた生き物を教室で飼っています。今日は、主にメダカの観察をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 大きく なあれ わたしの 野さい

 2年生が生活科で「大きく なあれ わたしの 野さい」の学習を進めています。今日は、雑草を抜くなどの世話と収穫をしました。たくさん収穫できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 歌うことを楽しむ

 2年生が音楽で「天使のパンツ」を歌いました。友達の歌声や伴奏を聴いて、声を合わせて楽しそうに歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ひみつのたまご

 2年生が図画工作で「ひみつのたまご」を描きました。今日は、作品をお互いに見て、よかったところを伝える学習をしました。chromebookを使って、キーボードで文字入力する子どももいれば、手紙入力をする子どももいました。よいところをたくさん見付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 漢字の学習

 2年生は漢字の学習をしていました。書き順、書くときの注意など、一文字ずつ丁寧に指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 大きく なあれ わたしの 野さい

 2年生が生活科で「大きく なあれ わたしの 野さい」の学習をしています。一生懸命世話をしています。実ができたこと、実が大きくなったことなど、嬉しそうに報告する子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室より

学校からのお知らせ

教育課程

学校だより

なないろ

トップページ指定