2年生 たし算の筆算

 2年生が算数で「たし算と ひき算の ひっ算」の学習をしています。今日は、たし算の筆算の練習をしました。

 本校は、2年生も少人数指導をしています。一人一人の学習状況に応じた指導をしています。ノートの書き方もバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 スイカの栽培

 2年生が生活科でいろいろな野菜の栽培をしています。今日は、保温と食害(害虫による被害)を防ぐため、透明なホットキャップをかぶせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ものさしを使って

 2年生が算数で「長さ」の学習をしています。今日は、ものさしを使って、示された長さの直線をかきました。一人一人が直線をかくところを丁寧に見てもらえるので、子どもたちは嬉しそうででした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学校たんけんの練習

 12日(金)に生活科の学習で、2年生が1年生をつれて学校たんけんをします。職員室、印刷室、校長室など、いろいろな部屋の説明をします。今日は、学校たんけんの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室より

学校からのお知らせ

教育課程

学校だより

なないろ

トップページ指定