2年生 お楽しみ会

 2年生が体育館でお楽しみ会をしていました。楽しんだ後は、しっかりと水分補給。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 メリーさんのひつじ

 2年生が音楽で「メリーさんのひつじ」の合奏の練習をしました。水笛を担当する児童は、よい音が出るように水の量を調整していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 大きくなったスイカ

 2年生が生活科でスイカを育てています。だいぶ大きくなってきました。おいしいスイカを収穫できるように、白いかごをかぶせてスイカを動物から守ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ギョエーイ!?

 2年生が図画工作で「ギョエーイ!?」の学習をしました。画用紙で作った型を台紙にのせ、その上から色付きローラーを転がして素敵な海の様子を表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 まいごになった赤ちゃんくじら

 2年生が道徳で資料名「まいごになった赤ちゃんくじら」を通して、自然や生き物を愛し自然環境を大切にしていこうとすることについて考えました。よく手をあげて考えを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 「たんじょう日」

 2年生が道徳で資料名「たんじょう日」を通して、多くの人に支えられ守られている自分の命を大切にしようとすることについて考えました。登場人物の心情を考えよく発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室より

学校からのお知らせ

教育課程

学校だより

予定表

なないろ

トップページ指定