1年生 中山小の1年間

 1年生が図画工作で「中山小の1年間」に取り組みました。写真は、中山小の1年間で、どの場面の絵を描くかを選んでいるところです。どの場面を書くのかが決まれば、したことを思い浮かべながら表したいことを見付け、いろいろな形や色などを捉えながら楽しく絵に表していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 なみのり保育園との交流

 今日は、「保幼小連携の日」の取組として、1年生が、なみのり保育園の年長さんと交流しました。園児の皆さんが楽しめるように遊び方を工夫していました。

 2校時と中休みの時間を使って、たっぷり交流ができました。園児の皆さんは楽しかったようで「楽しませてもらって、ありがとうございました。」と言っていました。1年生も楽しんでもらい、満足したようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 こま名人から教わる

 1年生がこま名人から、こまの回し方を教わりました。まずは、教室で「お天気ジャンケン」で準備運動をしました。その後、校庭が使えないため、集まれ広場でこまを回しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 読み語り

 1年生が図書の時間に「オオイシさん」の読み語りを楽しみました。絵本に集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室より

学校からのお知らせ

教育課程

学校だより

予定表

なないろ

トップページ指定