本校は、この度「令和5年度優良PTA文部科学大臣表彰」を受賞しました。

【修学旅行】車内の様子

新幹線の中です
勉強している生徒もいます…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行】新幹線乗車

いよいよ新幹線に乗車です。緊張感が高まる瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行】出発式

生徒の司会進行で、出発式が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行】新横浜駅の様子

次々と生徒が到着しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行】新横浜駅到着

電車を乗り継ぎ、無事、新横浜駅に到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【修学旅行】多摩センター出発

みんな爽やかな表情で集合できました。保護者の皆さん、早朝からの対応、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式1

8月30日(水)2学期始業式が行われました。校長講話では「コミュニケーションとは何か」というお話から、「聞くことの重要性」についてお話されました。生徒はみなしっかりと聞き入っていました。合唱コンクールにつながる生徒の姿勢・態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式2

また、着任式、選挙管理委員会から生徒会役員選挙の話、吹奏楽部・男子テニス部の表彰も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動大会結果

画像1 画像1
先日行われた東京都吹奏楽コンクールにて、本校吹奏楽部は金賞を受賞いたしました。生徒の皆さん、おめでとうございます。
また、関東中学校テニス選手権にて、本校3年男子が優勝を果たしました。

皆さん、練習の成果が発揮され、歓喜の夏になりましたね。おめでとうございます。

終業式

7月20日(木)1学期終業式が行われました。熱中症対策として、オンライン開催とし、各教室から校長先生のお話を聞き、各種表彰式も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

7月19日(水)大掃除を行いました。日頃、手が届きにくい清掃箇所をきれいにし、気持ち良い環境づくりに向け、全校生徒・先生方とともに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
7月15日朝より、青少対松が谷地区委員会の主催で、鹿島小・松が谷小学校とも連携して、「地域清掃」を行いました。とても暑い気候でしたが、一生懸命にゴミ拾いをしました。

はちおうじっ子サミット中学校区会議

本日、松が谷小・鹿島小・松が谷中の代表児童・生徒が、オンラインミーティングを行い、はちおうじっ子サミットに向けての話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】被災地における人権

長年、被災地の様々なボランティア活動に参加している、由木東小学校の用務主事さん、阿部貢様をお招きして、地域の一員として、困難や課題に対して自分ができることは何か、考えました。また、人権教育として、災害発生後の避難所などで生じる困り事や不安を想像するなど、被災者に寄り添う重要性も考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権講演会

国立ハンセン病資料館の学芸員さんを講師に招き、全校生徒と学校公開来校者の皆さんとともに、「人権尊重の精神とは何か」御講演いただきました。道徳授業地区公開講座として、意見交換会も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動体験1

松が谷小・鹿島小の6年生が来校し、希望した部活動の見学や体験を行いました。中学生の先輩が、緊張しながら、活動の様子を紹介したり、練習を行いました。(6月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動体験2

次回は8月31日に予定しています。由木小の6年生児童も参加可能です。お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開にて

本日は学校公開でした。3・4校時は「道徳授業地区公開講座」を実施し、国立ハンセン病資料館の学芸員さんを講師に招き、「人権尊重の理念 ハンセン病問題から学ぶ」 というテーマでお話いただきました。生徒はみな、注意深く話に聞き入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5組】調理実習しました

画像1 画像1
画像2 画像2
収穫したジャガイモを使って、調理実習をしました。

崩れにくいメークインは『チーズガレット』に、ホクホクの男爵は『おやき』に使い、それぞれの特徴を生かしてレシピを考えました。

家で予習してきた生徒が「塩小さじ1ではしょっぱかったよ」と教えてくれ、味の調整をし、おいしく出来上がりました。


♡特別支援学級(5組)♡
体験・見学はいつでも下記の番号にご連絡ください!
 ☎042ー677ー9391(直通)

【5組】芽が出ました

画像1 画像1
画像2 画像2
先週、ジャガイモを収穫した場所を耕して、ネギの種を撒きました。
小さいですがしっかり芽が出てきました。

今は夏野菜のトマト、キュウリを植え、
水やり雑草取り芽かきをして、毎日大切に育てています。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

学校経営計画

教育課程

小中一貫教育の取組

出席停止の取り扱い

5組からのお知らせ

給食からのお知らせ

小学生の保護者の皆様へ

食育だより

給食献立予定表

MSC(PTA)からのお知らせ

東京都からのお知らせ

Home&School

青少対松が谷地区