6月19日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
エビピラフ😊
ポテトオムレツ😊
大根のフレンチサラダ・ミニトマトつき😊
野菜スープ😊
牛乳

 今日は八王子産の玉ねぎをたっぷり使っています。
八王子産の玉ねぎは5月〜9月が旬で、約250トンもの玉ねぎが収穫されます。給食でもその期間は八王子産を使用します!✨

 玉ねぎの皮は、毎回調理員さんが手でむいています。とても大変な下処理ですが、皆さんに美味しい給食を届けるため、頑張っています!

●給食センター南大沢ホームページ●

6月18日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
ごはん
さわらのおろしソース😊
野菜とわかめのごま和え😊
はっちくんのみそ汁😊
果物(オレンジ)
牛乳

🚩6月は食育月間です!
 「食育」は、生きる上での基本であって、知育・徳育・体育の基礎となるものです。「食」に関する知識と「食」を選力を身に付け、健康な食生活を送れるように育むものです。

 八王子市では、地産地消・お箸名人チャレンジWEEK・100年フード・日本遺産献立などのさまざまな取り組みを行っています。中学生には食育メモを配布しています📝また、ホームページやインスタグラムでも発信していますのでぜひ注目してください!
きょうは地産地消について食育メモを配布しました!(画像2枚目)

●給食センター南大沢ホームページ●

6月17日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
小田原かまぼこ丼😊
キャベツのみそ汁😊
フルーツ白玉
牛乳

 今日は、神奈川県の100年フードをいただきます。地域の食文化を、未来に向けて100年続けていくことを目指した、文化庁の取組です。

 小田原蒲鉾は、日本伝統の食文化である蒲鉾の中でも、特に素晴らしいと言われています。相模湾で獲れるたくさんの魚と豊かな水からつくられる蒲鉾は、全国に知られるようになりました。
 本日は小田原市の学校給食でも提供している「小田原蒲鉾丼」をいただきます🍴

●給食センター南大沢ホームページ●

6月14日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
ごはん
鯖のごま風味焼き
チンゲン菜のからし和え😊
呉汁😊
牛乳

 🌱お箸名人チャレンジウィーク・5日目🌱
 お箸名人チャレンジWEEKは10日〜14日の5日間です!
最終日の今日『骨をとる』です!魚は骨があるから苦手という人はいませんか?
 魚の骨をきれいにとるコツは、魚の身をつついたりせず、骨をつまんで身からはがすようにとることです。鯖に骨があった人は挑戦してみましょう🐟

 今日でお箸名人チャレンジWEEKは終了ですが、これからもおはしの持ち方や食事のマナーを意識して食事をしましょう!

●給食センター南大沢ホームページ●

6月13日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
ごはん
鶏肉の香味焼き
大豆の甘辛煮😊
きのこのかきたま汁😊
さくらんぼ
牛乳

 🌱お箸名人チャレンジウィーク・4日目🌱
 お箸名人チャレンジWEEKは10日〜14日の5日間です!
4日目は『豆をつまむ』です。!小さな豆などもつまめるように、箸を正しく持って、正しく動かせるように練習しましょう!大豆の甘辛煮で挑戦してみましょう!

 持ちやすい箸の長さは、図中の「咫(あた)」の長さの1.5倍と言われています。
大人の男性は22.5cm、女性は22cmが目安です。ぴったりのサイズではなくても、±2cm程度の誤差であれば箸使いに問題はないです。咫(あた)は、親指と人差し指を直角にして計算しましょう!(画像2枚目)

●給食センター南大沢ホームページ●

6月12日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
はちっこつけ麺😊
揚げボールの甘辛煮
スティック大学芋
野菜の南蛮漬け😊
牛乳

 🌱お箸名人チャレンジウィーク・3日目🌱
 お箸名人チャレンジWEEKは10日〜14日の5日間です!中国や、韓国などの国とは異なり、箸だけを使って食事をするのは日本独自の食文化です。

 3日目は『めんをはさむ』です。麺を食べるときには、箸で麺をはさんで口元まで運ぶと、姿勢よく食べることができます👍はちっこつけ麺でチャレンジしましょう!

●給食センター南大沢ホームページ●

6月11日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
ごはん
照り焼きハンバーグ😊
小松菜と油揚げの煮びたし😊
かぶのみそ汁😊
牛乳

🌱お箸名人チャレンジウィーク・2日目🌱
 お箸名人チャレンジWEEKは10日〜14日の5日間です!箸の持ち方は鉛筆の持ち方にもつながります!また、お箸を使いこなせると、手先が器用になったり、頭の回転が速くなるといわれています。

 2日目のは『切りさく』です。食べ物に箸を刺して持ち上げて食べていませんか?これは「刺しばし」といって、お行儀の悪いことです。箸の先をそろえて、ハンバーグを切りさいて食べてみましょう!

●給食センター南大沢ホームページ●

6月10日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
ごはん
鮭の塩焼き
筑前煮😊
なめこのみそ汁😊
冷凍みかん
牛乳

🌱お箸名人チャレンジWEEK🌱
 お箸名人チャレンジWEEKは10日〜14日の5日間です!正しく箸を持ち、5日間で5つの箸使いにチャレンジします!画像2枚目を見て、正しいお箸の持ち方と自分の持ち方をチェックしてみましょう!

 1日目の今日は『米を集める』です!食べ終わったときに、お茶碗にお米が残っていることはありませんか?おはしで上手に集めてお茶碗をピカピカにしてみましょう!✨

●給食センター南大沢ホームページ●

6月7日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
梅ごはん
いわしのさんが焼き
野菜の彩り和え😊
田舎汁😊
牛乳

 日本の暦で、6月11日は「入梅」です。入梅は、日本古来の雑節の1つで、梅雨入りの目安とされた日です。雑節は季節の変化を適切につかむために設けられた日で、昔は田植えをする上でとても重要でした。

 「入梅」にまつわる食べ物に、「梅」と「いわし」があります。画像2枚目に詳しく書いてありますのでご覧ください✨

 給食では、ごはんに「梅」と「いわし」の稚魚であるちりめんじゃこをいれた梅ごはんと、いわしのすり身が使ったさんが焼きを食べます。

●給食センター南大沢ホームページ●

6月6日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
《今日の献立》
チキンカレー😊
キャベツのサラダ😊
フルーツヨーグルト
牛乳

 キャベツに含まれるビタミンUは、別名「キャベジン」と呼ばれ、胃薬の名前にもなっています。揚げ物による胸焼けを防ぐ効果も期待できるので、とんかつなどのつけ合わせにキャベツが使われるのも、とても理にかなっています!👍

 給食センターのサラダは、ゆでた後に真空冷却機で冷やします。シャキシャキした食感が保たれ、水分もしっかり切ることができます。
 計量し、冷却温度も確認してから手作りドレッシングと和えます。

●給食センター南大沢ホームページ●

6月5日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
ごはん
いかのねぎ塩焼き
3色ナムル😊
マーボー大根😊
冷凍みかん
牛乳

 今日は野菜たっぷりの献立です!
 生活習慣病などを予防し、健康的な生活を維持するためにも野菜の摂取量は1日350gを目標としています。ひと口目を野菜から食べ始めると、食べすぎや病気を防いだりしてくれる良い効果があります。

 今日の給食では約200gの野菜が入っています。残りの150gは朝ごはんと夜ご飯で意識して食べてみましょう!

●給食センター南大沢ホームページ●

6月4日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
ごはん
ししゃもの磯部焼き
切干大根と綱のごまマヨ和え😊
肉じゃが😊
茎わかめのしょうが炒め
牛乳

 6月4日〜10日は歯と口の健康週間です😁✨
「ひみこのはがいーぜ」という言葉を聞いたことありますか?よくかんで食べるといいこと8つの頭文字を並べた言葉です。その8つとは…
「ひ」肥満予防 
「み」味覚の発達
「こ」言葉の発音はっきり
「の」脳の発達
「は」歯の病気予防
「が」がん予防
「い」胃腸快調
「ぜ」全力投球

 よくかんで食べるコツは「ひと口を小さめに」です!たくさん口にほおばってしまうと、よく噛まずに飲み込んでしまいがちです。歯と口の健康習慣中は、意識して食べてみましょう!

●給食センター南大沢ホームページ●

5月31日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
はち大根おろしスパゲティ😊
ズッキーニのサラダ😊
オレンジポンチ
牛乳

 八王子産の「春大根」は、2月下旬から4月頃に時期をずらしながら種をまき、4月から7月上旬に収穫します。春大根は、みずみずしいのが特徴で、サラダや、辛みを楽しめる大根おろしがおすすめです。
 
 今日は、旬の八王子産の春大根「はち大根」を使った「はち大根おろしスパゲティ」です!285キロの大根を使用しました。葉の部分も入れているので大根すべてを味わえます!

▼クックパッドにレシピを掲載していますのでぜひご活用下さい✨
「はち大根スパゲティ」クックパッドレシピリンク

●給食センター南大沢ホームページ●

5月30日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
ごはん
豚キムチ😊
チンゲンサイと卵のスープ😊
豆黒糖
牛乳

 「野菜350(さんごーまる)」は、八王子市が進める健康づくりの取り組みがあります。野菜を1日に350g以上を食べて、毎日元気に過ごしましょうという取り組みです。野菜には、風邪を予防するビタミンCおなかの調子をよくする食物繊維が多く含まれています。

 今日は豚キムチに100g、スープに50gの野菜が入っています。
野菜350gまでにあと200gです!ぜひ朝ごはんや夜ごはんに意識して食べてみましょう!

●給食センター南大沢ホームページ●

5月29日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
《今日の献立》
ごはん
鯖の辛味焼き
切り干し大根の煮物
小豆島そうめんのすまし汁😊
牛乳

🗾100年フード【香川県小豆島の小豆島そうめん】
 今回は、香川県小豆島の歴史と文化に育まれた「小豆島そうめん」をいただきます!
小豆島に手延べそうめんづくりが伝えられたのは400年前といわれています。それから、かたくなに職人が素材と製法を守り続けています。ごま油を塗りながら手で伸ばして、海風で乾かして作る麺は、風味がよく歯ごたえが良いことで有名です。

 給食ではすまし汁に入れました!味わって食べましょう!

●給食センター南大沢ホームページ●

5月28日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
ガーリックライス
チキンのトマト煮込み😊
アスパラサラダ😊
りんごのクラフティ
牛乳

 きょうは、4〜6月が旬のアスパラガスをサラダでいただきます!
 アスパラガスという名前は「アスパラギン酸」という栄養素がが多く含まれていることが由来です。
アスパラギン酸はアミノ酸の一つで🌟疲労回復🌟スタミナ増強などの働きがあります。運動会の練習などで、疲れがたまっていませんか?しっかり食べて疲労回復しましょう!

●給食センター南大沢ホームページ●

5月27日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
《今日の献立》
ごはん
いかのねぎみそ焼き
ひじきの炒め煮
肉じゃが😊
牛乳

 ひじきの炒め煮に入っている「ひじき」には、ヨウ素という栄養素が含まれています!ヨウ素はひじきの他にも、わかめや昆布などの海藻類や魚介類に含まれているミネラルの一つであり、甲状腺ホルモンの原料になります。
甲状腺ホルモンは血液によって体内に運ばれ、成長やエネルギー代謝にとても大切な役割を果たします。

●給食センター南大沢ホームページ●

5月24日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
《今日の献立》
チキンピラフ😊
スパニッシュオムレツ😊
ミネストローネ😊
牛乳

 給食のピラフや混ぜご飯は、炊いたごはんと別で作った具を混ぜ合わせて作っています。

 給食センターのごはんは、連続炊飯器という38個の炊飯釜がベルトを進みながら加熱して20分かけてごはんを炊いています。白米は1釜ごと機械でごはんをほぐして配缶します。ピラフや混ぜご飯などの時は、具も入れてほぐすことできれいに混ぜあがります✨

●給食センター南大沢●

5月23日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の献立》
ごはん
赤魚の利休焼き
野菜のじゃこ和え😊
田舎汁😊
果物(はるか)
牛乳

 水田はお米を作るだけではなく、いろいろな役割を持ち私たちの生活を豊かにしてくれています。2枚目の画像で水田の8つの役割を紹介しています。
八王子市にも水田があり、お米を栽培しています。(画像3枚目)
 
 しかし、米の1人当たりの消費量は60年前に比べると半分以下に減少しているため、水田も年々削減されています。
 
 人々の生活を豊かにしている水田を守るために、私たちができることは「お米を食べること」です!🍚給食の主食はお米中心です。しっかり食べて水田を守りましょう!😊

●給食センター南大沢ホームページ●

5月22日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
チリビーンズサンド
コロコロサラダ😊
八王子産そら豆のシチュー😊
牛乳

 今が旬の八王子産空豆をシチューに入れて提供しました!空豆という名前は、さやが空にむかって成長して見えることから名づけられたと言われています。

 シチューには薄皮をむかずに入れています。食物繊維が多く含まれているので、腸内環境を整える効果があります!空豆を食べる機会少ないと思いますが、旬の食材は味も良く栄養もたっぷりなので、味わっていただきましょう!

●給食センター南大沢ホームページ●
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
-->