4月22日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
《今日の献立》
赤米ごはん
鰆(さわら)の甘辛竜田揚げ
五目きんぴら😊
春のすまし汁😊
はるか
牛乳

 入学・進級して2週間程経ちました。みなさんの成長をお祝いする献立を立てました✨
赤米ごはんは、ハレの日に欠かせない赤飯のルーツといわれています。
鰆の甘辛竜田揚げの鰆は、成長によって名前が変わる出世魚で、縁起の良い魚です。

 春のすまし汁には、桜の形をしたかまぼこが入っています🌸小松菜の緑も加わり春らしい彩りに仕上がりました。今日の給食を食べて春らしさを感じてもらえたらうれしいです!!

給食センター南大沢ホームページ

4月19日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
《今日の献立》
かてめし😊
桑都揚げ😊
野菜のゆかり和え😊
絹のお吸い物😊
果物(はるか)
牛乳

 今日は八王子の食文化が100年フードに認定された「桑都揚げ」と「かてめし」を給食で提供しました!
🔍100年フードとは…地域の食文化を、未来に向けて100年続いていくことを目指した、文化庁の取り組みです。現在、全国250件の食文化が認定されています。

 桑の葉粉を衣に入れた「桑都揚げ」、八王子市で昔から親しまれてきた郷土料理の「かてめし」を味わうことができました。

給食センター南大沢ホームページ

4月18日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
《今日の献立》
コッペパン
チキンのハーブ焼き
ポテトカルボナーラ
ミネストローネ😊
清見オレンジ
牛乳

 献立名の後ろについている「😊マーク」は、八王子産食材を使用している印です!
地域で生産された食材をその地域で消費することを『地産地消』といいます。地産地消のメリットは、配送距離が短いので新鮮な状態で届くことです。さらに、排気ガスも少なく環境に良いので地球にも優しいです🌎

 地域の農家さんが、おいしく食べてもらえるように一生懸命作っています🥕献立表やホームページの😊マークに注目してみてくださいね!

給食センター南大沢ホームページ

4月17日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
《今日の献立》
たけのこごはん
鯖のおろしソース
野菜の彩り和え😊
みそけんち汁😊
牛乳

 今日は旬のたけのこを使ったたけのこごはんを提供しました!たけのこは春を代表する旬の食べ物です。たけのこは成長がとても早く、地面に芽を出してから10日目くらいには竹になるので、収穫期間が短いです。

 給食センターでは、ごはんと具で別々に作り最後に混ぜ合わせて仕上げます。たっぷりたけのこが入っているので、旬のたけのこを味わうことができました✨

給食センター南大沢ホームページ

4月16日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
《今日の献立》
ポークカレーライス😊
大根のフレンチサラダ😊
里山フルーツソースヨーグルト😊
牛乳

 里山フルーツソースには、八王子市恩方町のブルーベリーと高月町の山ぶどう果汁を使用しました。給食室でさとうとレモン汁を入れて作ります。さわやかな酸味とあまみに仕上がりました✨
 山ぶどう農家さんからも「八王子市の自然の恩恵をたくさん受けて育ったブルーベリーと山ぶどうを味わって食べてもらえるととてもうれしく思います」とメッセージをいただきました。

4月15日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
《今日の献立》
ごはん
ししゃもの磯部天ぷら
きゅうりとかぶの南蛮漬け😊
豚と豆の角煮風
かきたま汁😊
牛乳

 給食では毎日牛乳を提供しています。成長期のみなさんに必要なカルシウムなどが不足しないようにするためです。
栄養士がみなさんに必要な栄養価を考えて作った献立です。苦手なものも一口挑戦してみることが大切です✨

給食センター南大沢ホームページ

4月12日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
《今日の献立》

ごはん
豚と新玉のしょうが焼き
野菜のおかか和え☻
かぶのみそ汁☻

給食センター南大沢のホームページ

4月11日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
《今日の献立》
ごはん
いかのネギ塩焼き
じゃこキャベツ☻
肉じゃが
八王子産ミニトマト☻
牛乳

給食センター南大沢のホームページ

4月10日の給食【給食センター南大沢】

画像1 画像1
《今日の献立》
ごはん
マーボー豆腐😊
中華スープ😊
ポップビーンズ
牛乳
(😊マークがついた料理には八王子産食材を使用しています)

 本日から給食がスタートした学校もありました。今年度も安全・安心な給食を提供できるよう作業していきますので、よろしくお願いします。
 
 八王子産の食材は、ながねぎ・にんじん・たまねぎ でした。

🌟給食センター南大沢ホームページ(←クリックすると見ることができます)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
-->