子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

5年生稲刈り体験13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に、学運協会長、苗を準備てくださった方から、お話をいただきました。この後は、脱穀、精米機を使って精米もします。

5年生稲刈り体験12

画像1 画像1
画像2 画像2
 稲は見事に刈り切りました。

5年生稲刈り体験11

画像1 画像1
画像2 画像2
 よく頑張りました。

5年生稲刈り体験10

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらも手際よく結わえてます。

5年生稲刈り体験9

画像1 画像1
画像2 画像2
 得意のポーズですね。

5年生稲刈り体験8

画像1 画像1
画像2 画像2
 うまく結わえました。それを「馬」にかけます。用務主事さんが準備してくれました。

5年生稲刈り体験7

画像1 画像1
画像2 画像2
 3束ずつ刈り取った稲は、根元を結わえます。地域ボランティアの方から結わえ方を教わります。

5年生稲刈り体験6

画像1 画像1
画像2 画像2
 2回り目になると、手際がいいです。

5年生稲刈り体験5

画像1 画像1
画像2 画像2
 ニッコリ笑顔!

5年生稲刈り体験4

画像1 画像1
画像2 画像2
 次々に稲が刈られていきます。

5年生稲刈り体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
 稲刈り中です。

5年生稲刈り体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
 最初はおっかなそうに扱っていた鎌も、上手に扱えるようになりました。

5年生稲刈り1

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月15日(土)午後、5年生が「稲刈り」をしました。

2年生ヤクルトおなか教室(学校公開)4

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちは、とても楽しく学ぶことができました。ありがとうございました。

2年生ヤクルトおなか教室(学校公開)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 小腸や大腸などの消化に大切な器官について、わかりやすく見せてもらえました。

2年生ヤクルトおなか教室(学校公開)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 当日はおなかや体のことを、2年生にもわかりやすく教えていただきました。

2年生ヤクルトおなか教室(学校公開)1

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月15日(土)の学校公開に、ヤクルトさんが「おなか教室」の出前授業をしに来てくださいました。

学校公開授業風景12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は4年1組の音楽の授業です。

学校公開授業風景11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は5年2組の理科の授業です。タブレットを活用した授業でした。

学校公開授業風景10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は5年1組の図工授業の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式8:30〜9:00 入学式10:45〜11:25

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ4

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

GIGAスクール

いじめ防止関連