子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

最後の外国語授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
 この日は4年生が最後の日でした。ユニット7、自分のお好みのピザを作り、それを紹介する授業です。

最後の外国語授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4年生で、それぞれ11時間指導をしていただきました。

最後の外国語授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月19日、「社会の力活用事業」の一つとして、ゲストティーチャーを招いての外国語活動が最終日を迎えました。

挨拶運動13

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後に、児童会の子たちがトレインズの皆さんにお礼を言いました。なかにはサインをもらっている子もいました。
 トレインズの皆さん、ありがとうございました。

挨拶運動12

画像1 画像1
画像2 画像2
 たくさんの子とあいさつができました。

挨拶運動11

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気に挨拶運動中です。

挨拶運動10

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気に挨拶運動中です。

挨拶運動9

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気に挨拶運動中です。

挨拶運動8

画像1 画像1
画像2 画像2
 不思議そうにノボリ旗を見る子います。

挨拶運動7

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気に挨拶運動中です。

挨拶運動6

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気に挨拶運動中です。

挨拶運動5

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童会の子どもたちも、元気に挨拶をしています。

挨拶運動4

画像1 画像1
画像2 画像2
 この日も、元気に登校しています。

挨拶運動3

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちも普段と違う風景に、一瞬びっくりしますが、すぐに挨拶を返してくれます。

挨拶運動2

画像1 画像1
画像2 画像2
 この日は、八王子に拠点を置くプロバスケットボールチーム「トレインズ」のコーチと選手3名が来てくれて、児童会の子たちと一緒に挨拶運動をしてくれました。

挨拶運動1

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月19日の挨拶運動の様子です。

5年生習字作品5

画像1 画像1
 2学期も楽しみです。

5年生習字作品4

画像1 画像1
 一生懸命に書いていることが、字から伝わってきます。

5年生習字作品3

画像1 画像1
 どの子の作品も、一画一画丁寧に書かれています。

5年生習字作品2

画像1 画像1
 「友達」を書きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式8:30〜9:00 入学式10:45〜11:25

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ4

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

GIGAスクール

いじめ防止関連