子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

3の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 お隣の3年1組は「習字」の授業中でした。

3の2授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
 当日が楽しみです。

3の2授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生になると、発想も豊かになり、出来ることも増えるので、お店も高度化(?)してますね。

3の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループごとに、和気あいあいと準備中です。

3の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年2組では「お楽しみ会」の準備中です。

2の1授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても素敵な写真館ができましたね。

2の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 PTAの学年から買っていただいた品だそうです。みんな思い思いに枠にデコレーションをしていました。

2の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年1組では、クラス写真を入れた写真スタンドを作っていました。

1の1授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 曲は「キラキラ星」です。とても上手でした。

1の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 鍵盤ハーモニカやすず、木琴、トライアングルなど豪華楽器陣です(笑)

1の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組は全員で合奏をしていました。

1の2授業風景3

画像1 画像1
 あの有名な「猫ふん・・・」の曲を聴かせてくれました。とても上手でした。

1の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生も成長しましたね。

1の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組にお邪魔しました。どうやら来週行う「お楽しみ会」の出し物をグループごとに準備しているようです。

館クリーンセター見学(4年生)25

画像1 画像1
画像2 画像2
 この後バスに乗り、高尾から歩いて帰りました。

館クリーンセター見学(4年生)24

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しい社会科見学でした。

館クリーンセター見学(4年生)23

画像1 画像1
画像2 画像2
 帰りもすっかり雨がやんでいました。

館クリーンセター見学(4年生)22

画像1 画像1
画像2 画像2
 とてもきれいな外観です。来年の4年生も見学する予定です。

館クリーンセター見学(4年生)21

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後に、説明してくださった職員の方にお礼を言って帰路につきました。

館クリーンセター見学(4年生)20

画像1 画像1
画像2 画像2
 時間がなく、代表の子が挑戦しました。個人でも見学できるので、ぜひご家庭でも行ってみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ4

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

GIGAスクール

いじめ防止関連