子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

3年生町探検1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月26日、3年生が八幡神社方面に町探検に行きました。天気も良く、元気に出発です。

久しぶりの・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月30日(月)、久しぶりに、校庭で全校朝会をしました。この日は「マスク着用について」「熱中症に注意」といった話をしました。

5年生調理実習6

画像1 画像1
画像2 画像2
 ドレッシングも作り、彩り豊かな「カラフルコンビネーションサラダ」の完成です。

5年生調理実習5

画像1 画像1
画像2 画像2
 野菜のカットは、そろそろ終わりそうです。続いてゆでに入ります。

5年生調理実習4

画像1 画像1
画像2 画像2
 どのグループも、みんなで協力しながら、野菜を切っていますね。

5年生調理実習3

画像1 画像1
画像2 画像2
 まずは野菜をゆでる前に、食べやすい大きさにカットしていきます。

5年生調理実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回は「カラフルコンビネーションサラダ」に挑戦しました。

5年生調理実習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月26日、5年生が調理実習をしました。

小中一貫教育10

画像1 画像1
 講演は、武蔵野児童学園の施設長からお話をいただきました。

小中一貫教育9

画像1 画像1
画像2 画像2
 分科会終了後は、全体会を実施しました。城山中の校長先生からご挨拶いただき、その後、講演会となりました。

小中一貫教育8

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生方からはお互いをよく知る機会となり、有意義な時間だったとの感想が多く出ていました。

小中一貫教育7

画像1 画像1
画像2 画像2
 小・中学校での取り組みを比較しながら、共通で取り組める事を話し合いました。

小中一貫教育6

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業参観後は、分科会に分かれて、情報交換の時間をとりました。

小中一貫教育5

画像1 画像1
 校庭では学年リレーの練習に取り組んでいました。6月4日(土)が楽しみです。

小中一貫教育4

画像1 画像1
画像2 画像2
 城山中でもICTがしかっりと使われていて、GIGAスクール構想が確実に進んでいることを実感しました。
 写真は卒業生が描いたデッサン?です。紹介してくれました。

小中一貫教育3

画像1 画像1
画像2 画像2
 久しぶりに見る子どもたちはずいぶんと成長していて、嬉しさと同時に、時の速さに驚かされました。

小中一貫教育2

画像1 画像1
画像2 画像2
 始めに、城山小の先生方が中学校の授業を参観させていただきました。

小中一貫教育1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月25日(水)、城山中学校で小・中合同の「小中一貫教育の取組」を実施しました。

校内研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内研究全体会の様子です。先日の師範授業をもとに、全員で授業のあり方を検討しています。

教師道場授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業終了後は、今日の授業を振り返ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食終 卒業式前日準備(5)5時間目  午前授業(1〜4、6)
3/23 卒業式(5・6) 1年〜4年は、休み
3/24 修了式 机移動(5年)4H 入学受付15:30〜16:00
3/26 春季休業日始

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ4

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

GIGAスクール

いじめ防止関連