子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

11日授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組の教室です。対称な図形の学習です。

11日授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は算数の学習中です。4学級に分かれての授業です。

11日授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組は「1年生を迎える会」で1年生に渡す招待状作りを始めるところでした。飛び出す招待状です。凝ってますね。

11日授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年1組の授業風景です。理科のオリエンテーション授業でした。

お昼の放送

画像1 画像1
 給食が始まり、放送委員会、給食委員会の子たちがお昼の放送で活躍中です。

1年生下校中

画像1 画像1
 11日も、1年生は地区別下校でした。八王子城跡方面の子たちです。元気に下校中です。

給食が始まりました11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は5年2組です。こちらも楽しくもぐもぐタイム中です。

給食が始まりました10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組も、楽しく食事中です。

給食が始まりました9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年3組も、もぐもぐタイム中です。

給食が始まりました8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組も、落ち着いてもぐもぐタイム中です。

給食が始まりました7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は落ち着いて黙食中です。写真は1組です。

給食が始まりました6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組も、しっかりともぐもぐタイム中です。

給食が始まりました5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組も、黙食中です。先生がお代わりしたい子に配り歩いていました。

給食が始まりました4

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年1組も、黙食がきちんとできていました。

給食が始まりました3

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年2組は、給食の準備中でした。待っている子も、きちんと座って待っていました。

給食が始まりました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初日のメニューは、子どもたちの大好きな「チキンライス」でした。写真は4年2組です。

給食が始まりました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月8日(金)から、2年生以上で給食が始まりました。写真は4年1組です。

ありがとう6年生12

画像1 画像1
 6年生、これからもよろしくお願いします。

ありがとう6年生11

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生も5年前にお世話をしてもらっていました、

ありがとう6年生10

画像1 画像1
画像2 画像2
 代々6年生が1年生のお世話をしてくれています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食終 卒業式前日準備(5)5時間目  午前授業(1〜4、6)
3/23 卒業式(5・6) 1年〜4年は、休み
3/24 修了式 机移動(5年)4H 入学受付15:30〜16:00
3/26 春季休業日始

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ4

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

GIGAスクール

いじめ防止関連