子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

6年生調理実習8

画像1 画像1
 いろどり野菜炒めの完成です。上手にできました。

6年生調理実習7

画像1 画像1
 まずはニンジンなど、硬い野菜から炒めていますね。

6年生調理実習6

画像1 画像1
画像2 画像2
 次は強火で手際よく炒めていきます。

6年生調理実習5

画像1 画像1
 きれいに切り分けられましたね。後はハムを切ります。

6年生調理実習4

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなが協力し合って、上手に切り進めています。

6年生調理実習3

画像1 画像1
画像2 画像2
 まずは野菜を切り始めています。

6年生調理実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生、分担がしっかりできていて手際がいいです。

6年生調理実習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月25日、6年生が調理実習を実施しました。「いろどり野菜炒め」です。

4年生外国語活動4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生とまとめの学習をしているところです。

4年生外国語活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組もノリがいいです。

4年生外国語活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな楽しそうに取り組んでますね。

4年生外国語活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
 友達と英語でじゃんけんや、英語で天気についての受け応えをしています。

4年生外国語活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年2組が外国語活動で楽しんでます。

6年生図工6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員が完成する日も近いですね。

6年生図工5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 完成作品です。よくできてますね。

6年生図工4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 余裕の女子ペアです。みんな仲良く作業中です。完成ももうすぐですね。

6年生図工3

画像1 画像1
画像2 画像2
 友達に木を押さえるのを手伝ってもらいながら、作業しているペアもいました。仲がいいです。

6年生図工2

画像1 画像1
画像2 画像2
 一枚の板から、何ができたのでしょうか。

6年生図工1

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の図工の授業風景です。

6年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数授業です。いい手の挙がり方してますね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/31 統一体力テスト
全校朝会
委員会活動
6/2 避難訓練3
6/3 朝読書
歯科検診12年
給食献立
5/31 わかめごはん
ししゃものいそべやき
にくじゃが
ゆでそらまめ
ぎゅうにゅう
6/1 きんぴらサンド
チキンのトマトにこみ
くだもの
ぎゅうにゅう
6/2 キャロットライスのクリームソース
ミネストローネ
ベイクドポテト
ぎゅうにゅう
6/3 ごはん
あじのねぎしおやき
とんじる
こまつなとえのきののりあえ
ぎゅうにゅう
6/4 かみかみごはん
いかのまつかさやき
ちくぜんに
ごまめナッツ
ぎゅうにゅう