子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

5年清水移動教室16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いい笑顔してますね。朝が早かったので、おなかペコペコです。

5年清水移動教室15

画像1 画像1
画像2 画像2
 次に、2グループに分かれました。昼食をとるグループと博物館を見学するグループです。昼食のメニューは「カレーライス」です。

5年清水移動教室14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ウミホタルが、ホタルのように緑色に光りました。

5年清水移動教室13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 乾燥させたウミホタルに水をかけると・・・。

5年清水移動教室12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員で、「ウミホタルの発光実験」をしました。コロナの影響で、全員が同じ実験です。

5年清水移動教室11

画像1 画像1
画像2 画像2
 東海大学社会教育センターにつきました。まずはクラス写真を撮り、水族館にGO!

5年清水移動教室10

画像1 画像1
画像2 画像2
 まずは昼食場所に向かってGO!

5年清水移動教室9

画像1 画像1
画像2 画像2
 トイレ休憩中。

5年清水移動教室8

画像1 画像1
画像2 画像2
 心配された天気も、大丈夫なようです。よかったですね。途中、富士山も見られました。

5年清水移動教室7

画像1 画像1
画像2 画像2
 コロナの影響で、バスレクがあまりできない状況でしたが、先生のイントロ当てクイズが楽しかったです。

5年清水移動教室6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスの車窓から、面白いガスタンクが見られました。

5年清水移動教室5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな元気いっぱいです。

5年清水移動教室4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1号車(1組)のバス車内の様子です。

5年清水移動教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 レモンさんの駐車場をお借りして出発です。お母さん方の熱い見送りもありました。ありがとうございます。

5年清水移動教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
 出発式の様子です。

5年清水移動教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月27日(木)・28日(金)と、5年生が清水移動教室に行ってきました。これから3日間、詳細版をお届けします。

 まずは渡り廊下に貼られた横断幕です。6年生が5年生のために準備してくれました。うれしいですね。2年前から、このような形で取り組んでくれています。おかえりなさいの横断幕もありました。(3階廊下に掲示済み)
 6年生、ありがとう。

Teams研修会3

画像1 画像1
画像2 画像2
 当日は、ご家族でぜひご参加ください。

Teams研修会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 画面を大人数に分割する方法などを研修しました。みんな真剣です。

Teams研修会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 12日(土)のTeams通信テストの研修会を実施しました。副校長先生と若手の先生数名が講師です。

4年生 水道キャラバン7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に、ノートなど、たくさんのお土産をもらい、子供たちは嬉しそうでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・入学式

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール