子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

図書ボランティアの皆様

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月16日、一年の活動を締めくくるため、図書ボランティアの皆様が集まりました。コロナ禍で大変にご苦労される中、本の修理を始め、図書室の整備、ディスプレイなどの装飾にもご尽力いただきました。
 来年度も引き続き、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

奉仕活動(6年生)16

画像1 画像1
 今回の絵は「風船」がテーマでした。子供たちには風船のように、目指す高い場所まで上がっていってほしいですね。
 6年生ありがとうございました。

奉仕活動(6年生)15

画像1 画像1
 いよいよ終盤戦。6年生お疲れ様。

奉仕活動(6年生)14

画像1 画像1
 作業はどんどん進みます。

奉仕活動(6年生)13

画像1 画像1
 こちらは、白ですね。

奉仕活動(6年生)12

画像1 画像1
 閉脚跳び用の箱にも色塗りです。

奉仕活動(6年生)11

画像1 画像1
 みんなで協力して色を塗ります。

奉仕活動(6年生)10

画像1 画像1
 1組は仕上げとなりますね。

奉仕活動(6年生)9

画像1 画像1
 6年生奉仕活動の最後は1組です。

4の3授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年3組がサッカー型ボールゲームの真っ最中。みんなよく動けています。

3の1授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組は「お別れ会、お楽しみ会」の計画を話し合っていました。

2の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 出来上がったところまで、友達と見せ合いっこ。たのしそうにしています。

2の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年1組は、生活科で自分の成長記録「あしたへジャンプ」を作成中です。

2の2授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年2組は授業で使う学習カードを配り係さんが配布中でした。ご苦労様。

1の1授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組は、学習ゲームで算数の勉強中。早く終わった子はプリントをやっている子もいました。

1の2授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組は道徳の授業でした。「お手紙」という教材です。みんなよく手が挙がっていました。

奉仕活動(6年生)8

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生も入って、大忙しですね。2組の皆さん、ありがとうございました。

奉仕活動(6年生)7

画像1 画像1
画像2 画像2
 髪の毛の長い女の子は、ペンキがつかないように気をつけて!

奉仕活動(6年生)6

画像1 画像1
画像2 画像2
 跳び箱の上下まで色塗りをしてくれています。6年生は仕事が丁寧ですね。

奉仕活動(6年生)5

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年2組も、跳び箱の色塗りをしてくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・入学式

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール