子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

6年生社会科見学24

画像1 画像1
画像2 画像2
 江戸東京博物館も数校しかいない状態でした。

6年生社会科見学23

画像1 画像1
画像2 画像2
 エスカレーターを降りると、日本橋のレプリカがあり、江戸の町にタイムスリップします。まずは、グループごとの写真を一枚。

6年生社会科見学22

画像1 画像1
画像2 画像2
 エスカレーターで6階まで行き、スタートです。

6年生社会科見学21

画像1 画像1
画像2 画像2
 江戸東京博物館内の見学です。

6年生社会科見学20

画像1 画像1
 最後は元気女子たちです。
 館内の様子は、明日アップします。お楽しみに。

6年生社会科見学19

画像1 画像1
画像2 画像2
 この後は、館内の見学です。

6年生社会科見学18

画像1 画像1
画像2 画像2
 仲良し2人組の男子です。

6年生社会科見学17

画像1 画像1
画像2 画像2
 男子は食べるのに夢中。いいですね。

6年生社会科見学16

画像1 画像1
画像2 画像2
 電車が通っていました。線路のすぐそばです。私もこの班と一緒に食べさせてもらいました。

6年生社会科見学15

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんないい笑顔ですね。

6年生社会科見学14

画像1 画像1
画像2 画像2
 思い思いの場所にシートを広げてのお弁当です。

6年生社会科見学13

画像1 画像1
画像2 画像2
 この日は風も強くなく、日向で食べていると、とても暖かったです。

6年生社会科見学12

画像1 画像1
画像2 画像2
 コロナの影響で、フードコートが使えませんでしたが、子供たちは友達と一緒に、おいしそうにお弁当を食べていました。

6年生社会科見学11

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後の見学前に、お待ちかねのお弁当タイムです。

6年生社会科見学10

画像1 画像1
 次の見学先は江戸東京博物館です。明日、アップしますのでお楽しみに。

6年生社会科見学9

画像1 画像1
 両国国技館です。

6年生社会科見学8

画像1 画像1
 スカイツリーが間近に見えました。

6年生社会科見学7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は、正面からクラス写真を撮り、次の見学先に向かいました。

6年生社会科見学6

画像1 画像1
画像2 画像2
 議事堂内もゆったり見学ができました。いつもなら素通りするような本会議場では、正面の傍聴席に座り、解説の案内を聞き、その後、八王子選出の文部科学大臣を務める議員さんから、直接、話を聞くことができました。

6年生社会科見学5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初の見学先は、国会議事堂です。な・な・何と、見学している学校が、城山小学校だけでした。長い教員生活で、いまだ経験したことが無いことが続出でした。
 写真は地下1階の待合所ですが、本校だけの状態です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・入学式

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール