子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

漢字博士

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年2組を覗いてみると、子供たちが調べた難読漢字を出し合っていました。盛り上がりました。

校庭で

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭で6年生が、走り高跳びの練習をしていました。今日は1時間目のようです。

伝説のパフェ(4年生図工)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 完成まで、あとちょっとですね。

伝説のパフェ(4年生図工)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなそれぞれが「伝説のパフェ」を描いています。

伝説のパフェ(4年生図工)1

画像1 画像1
 図工室では、4年生が「伝説のパフェ」を描いていました。まずは先生と相談でしょうか。

学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組の子たちが、先生と一緒に学校探検をしていました。

習字4

画像1 画像1
画像2 画像2
 書けた子から、先生に朱を入れてもらっています。

習字3

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなのびのびとした良い字が書けていました。

習字2

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年3組の習字の学習の様子です。

事務室も

画像1 画像1
画像2 画像2
 事務室にビニールカーテンを設置しました。事務員さんのお手製です。すごいですね。

2年生保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月9日、2年生の保護者会が開かれました。ご参会いただき、ありがとうございました。

初めての学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな上手なのには、びっくりしました。さすが5年生です。

初めての学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 専科の先生が作った「玉結びソング」に合わせて練習していました。

初めての学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年1組の子が、家庭科で初めて、玉止め、玉結びに挑戦しました。

9日授業風景8

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年2組は算数の学習中でした。

9日授業風景7

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年2組は音楽の学習中でした。

9日授業風景6

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年3組です。リーフレットつくりをしていました。

9日授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらも、5年生の様子です。

9日授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は少人数算数の時間でした。

9日授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年1組は社会の学習でした。鎌倉幕府の主従関係について勉強していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・入学式

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール