子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

2の2授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組が縄跳びの練習をしていました。二重跳びや後ろ交差跳びなど、跳べる技の数が増えています。

運動会に向けて

画像1 画像1
 来年度の運動会に向けて、ワンタッチ式のテントを10台購入しました。熱中症対策の一つです。

お客様

画像1 画像1
 中学1年生が校長室に遊びに来てくれました。いろいろ話ができてよかったです。

ぐるぐる飛んで2

画像1 画像1
画像2 画像2
 上手にできていました。

ぐるぐる飛んで1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が手作りブーメランを作って飛ばしています。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の子たちが、校庭に咲いている花に案内してくれました。オレンジと白のきれいな花が咲いています。

桜が・・・2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市制100周年で植えた「コヒガンザクラ」が花を咲かせ始めました。

桜が・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校門わきの桜が見事な花を咲かせ始めました。

お片付け2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生、3年生も給食の片付け中です。

掃除当番2

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が理科室の掃除をしっかりしてくれていました。

掃除当番1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生と4年生の掃除当番が、しっかりと掃除してくれています。

お片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食終了後、職員室横のワゴン置き場に、子供たちが集合中です。1年生も、配膳台をきれいに片づけてます。

お昼の放送

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月から、6年生に代わり中心となる5年生が、お昼の放送の企画を行い、放送しました。5年生も頑張ってます。

紅白幕

画像1 画像1
画像2 画像2
 水曜日放課後、職員みんなで、紅白幕をはりました。

卒業式に向けて5

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生も、よく頑張っていました。ご苦労様。

卒業式に向けて4

画像1 画像1
画像2 画像2
 前回より、格段に上手になっていて、びっくりしました。

卒業式に向けて3

画像1 画像1
画像2 画像2
 舞台下でも、挨拶など、緊張は続きますね。

卒業式に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
 友達の卒業証書をもらっている姿を見る目も真剣です。

卒業式に向けて1

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式に向けて、5・6年生が合同練習をしていました。

回れ回れ(1年図工)6

画像1 画像1
画像2 画像2
 実際に外で回してきた子供たちの様子です。よく回ったそうで、満足顔の子供たちでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・入学式

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール