子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組は発表の練習をしていました。

授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組の授業風景です。音楽でリコーダー演奏をしていました。上手だったですよ。

授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年3組の授業風景です。都道府県の漢字について調べ、発表していました。

5年清水移動教室92

画像1 画像1
 あっという間に、八王子に着きました。子供たちはビデオが最後まで見られなくて、残念がっていましたが。熱烈な出迎えに、みんな感激でした。お出迎えありがとうございました。

 これにて、5年生清水移動教室はおしまいです。ご覧いただき、ありがとうございました。これからも城山小ホームページをよろしくお願いいたします。

5年清水移動教室91

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな、波打ち際まで行って、大はしゃぎです。海はいいですね。さあ、バスに乗って、家族の待つ、八王子にGO!

5年清水移動教室90

画像1 画像1
 大きなハチマキ石を拾い、ピースサイン。良かったね。優しい5年生、校長にも石をくれました。ありがとう。校長室に飾りました。

5年清水移動教室89

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お目当ての「ハチマキ石」です。

5年清水移動教室88

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帰りに、朝行けなかった三保海岸に寄りました。有名な「羽衣の松」です。学年写真も撮りました。

5年清水移動教室87

画像1 画像1
画像2 画像2
 ごちそうさまのあいさつに続いて、ここで、解散式を行いました。

5年清水移動教室86

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ごちそうさまでした。

5年清水移動教室85

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オムライスは大人気でした。みんな残さず、よく食べました。

5年清水移動教室84

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食のメニューはオムライスでした。

5年清水移動教室83

画像1 画像1
画像2 画像2
 さすがに、レジ前は混雑中。先生も一緒に買い物をしています。さあ、最後の食事です。メニューは何かな。

5年清水移動教室82

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさん買えましたか。

5年清水移動教室81

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな、お土産選び嬉しそうですね。

5年清水移動教室80

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食前に、お土産を買いました。手にいっぱいのお土産を抱え、大満足。

5年清水移動教室79

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 茶摘みや見学が終わった子は、美味しい緑茶を煎れてもらいました。たくさんお茶の葉も摘みました。天ぷらにするといいそうです。

5年清水移動教室78

画像1 画像1
画像2 画像2
 いつもなら、茶もみ体験もできるのですが、残念です。

5年清水移動教室77

画像1 画像1
画像2 画像2
 室内では、茶もみの工程を見学中です。

5年清水移動教室76

画像1 画像1
画像2 画像2
 茶摘み体験中。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・入学式

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール