子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

6年生学年運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月18日、6年生が学年運動会を行いました。写真は6年生版チェッコリ玉入れです。

2年生バスの乗り方教室20

画像1 画像1
 来年の2年生もよろしくお願いいたします。

2年生バスの乗り方教室19

画像1 画像1
 西東京バスの皆様には、今年も大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

2年生バスの乗り方教室18

画像1 画像1
 みんな大満足です。

2年生バスの乗り方教室17

画像1 画像1
 子供たちはにしちゅんとさよならをしながら、バスに乗り込みました。

2年生バスの乗り方教室16

画像1 画像1
 にしちゅんは、子供たちに大人気。

2年生バスの乗り方教室15

画像1 画像1
 川町車庫では、西東京バスのキャラクター「にしちゅん」が出迎えてくれました。

2年生バスの乗り方教室14

画像1 画像1
画像2 画像2
 営業所の見学を終え、再び川町車庫に向かい、2組と合流。記念写真を撮りました。

2年生バスの乗り方教室13

画像1 画像1
 営業所の入り口には、今の3年生が書いたお礼の模造紙が飾られていました。ありがとうございます。

2年生バスの乗り方教室12

画像1 画像1
画像2 画像2
 バスについてのお話を聞いた後、営業所内を見学させていただきました。飲酒検査の様子や点呼の様子など、いろいろと教えていただきました。

2年生バスの乗り方教室11

画像1 画像1
 その後、工場長さんがバスについて、いろいろと説明をしてくれました。最後は非常口」をあけて見せていただきました。

2年生バスの乗り方教室10

画像1 画像1
 川町車庫から移動し、恩方営業所に到着しました。まずは、バス車内から、洗車の様子を見せてもらいました。

2年生バスの乗り方教室9

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後に、交通安全ルールを確認し、恩方営業所見学に向かいました。
 この続きは、明日アップします。お楽しみに。

2年生バスの乗り方教室8

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後に、一人一人が乗車券をとる体験もできました。降りるときも、「子ども」ですとはっきりい言いながら降りる練習もしました。

2年生バスの乗り方教室7

画像1 画像1
画像2 画像2
 3人の子が体験させていただきました。折りたためる椅子の裏側には降車ブザーもついていました。

2年生バスの乗り方教室6

画像1 画像1
画像2 画像2
 次は車いすでの乗降体験をさせていただきました。ノンステップバスは、状況によって、車高をかなり低くできます。

2年生バスの乗り方教室5

画像1 画像1
画像2 画像2
 バスの乗り口にあるマイクで運短手さんと会話ができます。代表の子がさっそく体験させていただきました。

2年生バスの乗り方教室4

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちは運転手さんの話を、真剣に聞いていました。

2年生バスの乗り方教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組と2組に分かれ、見学しました。1組は川町車庫で、バスの乗り方を教わりました。

2年生バスの乗り方教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
 当日は2台の西東京バスがお迎えに来てくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・入学式

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール