子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

校内ウォークラリー25

画像1 画像1
 6年生ご苦労様でした。今回の写真で校内ウォークラリーは終了です。

校内ウォークラリー24

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんないい顔してますね。

校内ウォークラリー23

画像1 画像1
画像2 画像2
 この班は、まるで黒で統一したようなファッション?

校内ウォークラリー22

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなをまとめる6年生に感謝。

校内ウォークラリー21

画像1 画像1
画像2 画像2
 班によっては6年生も大変そうです(汗)

校内ウォークラリー20

画像1 画像1
画像2 画像2
 6つのポイントを回るには、チームワークが必要です。

校内ウォークラリー19

画像1 画像1
画像2 画像2
 その場所にいた先生と記念写真です。

校内ウォークラリー18

画像1 画像1
画像2 画像2
 3つ目は、校内クイズラリー。地図を頼りに、先生方が待つ場所に行き、問題に答えます。

校内ウォークラリー17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館では、先生方との城山じゃんけんに挑戦中です。

校内ウォークラリー16

画像1 画像1
画像2 画像2
 フリスビードッジ、鬼ごっこ、どろけい等々、6年生がみんなで楽しめる運動を考えてくれていました。

校内ウォークラリー15

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は校庭グループです。校庭で班ごとに運動を楽しんでいます。

校内ウォークラリー14

画像1 画像1
画像2 画像2
 おいしかったお弁当も終わり、次は色別で3種類の活動を行います。担当の先生から説明をしています。

校内ウォークラリー13

画像1 画像1
 おなかもいっぱいになりました。次はお待ちかねのウォークラリーです。続きは明日に。

校内ウォークラリー12

画像1 画像1
画像2 画像2
 口いっぱい広げて、おいしいお弁当を食べてますね。

校内ウォークラリー11

画像1 画像1
画像2 画像2
 只今、おいしくいただいてま〜す。

校内ウォークラリー10

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんないい笑顔ですね。

校内ウォークラリー9

画像1 画像1
画像2 画像2
 風もなく、絶好のお弁当日和でした。

校内ウォークラリー8

画像1 画像1
画像2 画像2
 どのお弁当もおいしそうでした。

校内ウォークラリー7

画像1 画像1
画像2 画像2
 まぶしいくらいの日差しの中で、おいしいお弁当をいただきます。

校内ウォークラリー6

画像1 画像1
画像2 画像2
 全員が校庭に出て、お弁当を広げる姿は、気持ちよかったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・入学式

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール