子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

学校公開の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月10日に行った第2回学校公開の様子をお伝えします。写真は6年1組の音楽の様子です。グループごとに短い曲の演奏をして発表しています。

4の2授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の2は社会科新聞作りです。資料になる写真をパソコンから探しています。

6の3授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の3は理科のテスト前です。友達同士で問題を出し合うなど、準備に余念がありません。

6の2授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組は英語のヒヤリングテスト中でした。

4の3授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 全員がパソコンを使った社会科新聞を制作中です。凄いレベルが高いです。

4の3授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4の3授業風景です。全員がパソコンで作業中!

4の1授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の物語作りに挑戦中。班でお話を作り発表します。

4の1授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生からもアドバイスをもらいながら、意欲的に取り組んでいました。

4の1授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 ブランコを中心に、楽しく遊べる遊び場を作っています。

4の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 「すてきな遊び場」と題し、粘土で作ります。

4の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4の1の図工風景です。

掃除当番

画像1 画像1
画像2 画像2
 職員室前の廊下掃除は、4の1が担当してくれています。今日もきれいになりました。

ごちそうさまでした2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生から3年生まで、大きな声で、「ごちそうさまでした。」と言っています。1階の給食室にも届いてます。調理員さんもうれしいですね。

ごちそうさまでした1

画像1 画像1
画像2 画像2
 職員室横は給食ワゴンが戻ってくる場所です。毎日、大きな声が聞こえてきます。

2の2授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 このあと、話し合いをしながら、理解を深めていました。

2の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 プリントを使って、自分の考えをしっかりまとめています。

2の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2の2でもかけ算九九(一の段)の学習をしていました。

2の1授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に一の段の九九カードを完成させ、先生から丸をもらっています。

2の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分の考えを深めたり、考えを交流し合ったりしていました。

2の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2の1は算数の授業でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・入学式

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール