子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

カイコ

画像1 画像1
 3年生が育てているカイコです。新しい桑の葉をもらい、カイコガ爆食中です。おおきさも4cmになりました。

授業風景6

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組も、算数プリントの学習中です。

授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年2組は算数のプリント学習中。静かに取り組んでいました。

授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組は、町探検前に、知っている場所の特徴を伝えあっていました。

授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組は、外遊びのルール決めを話し合っていました。この後、外遊びをしたようです。

授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組は「ドレミの歌」を歌っていました。

授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組から、校長室に大きな歌声が聞こえてきます。上手な校歌です。

用務主事さんの活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の先生の要望で、図工室前の壁に掲示用のバーを設置しました。コンクリート壁にビスを打ち込むのは大変ですが、職人の手さばきで、完成です。

休み時間の風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 アサガオも大きくなりました。1年生はダンゴムシ集めをしています。チャイムが鳴って教室に・・・。

休み時間の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仲良し3人組。この後、前方展開を見せてくれました。1年生の人気はブランコや雲梯ですね。

休み時間の風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 20分休みの様子です。鉄棒、ドッジボールが人気ですね。

クラブ紹介2

画像1 画像1
画像2 画像2
 一定数以上の人数が希望すると、正式にクラブ発足となります。

クラブ紹介1

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラブ発足に向け、発起人の子供たちが、放送でクラブの紹介をしています。

金曜日の登校風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最終日の授業、頑張りましょう。

金曜日の登校風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 梅雨も終盤です。暑い日もあれば、一日中、雨の日もありましたね。

金曜日の登校風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 一週間が終えようとしています。金曜日の登校風景です。

授業風景10

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年3組の毛筆作品です。立派な字です。

授業風景9

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年2組が音楽の授業を受けています。マスクをしたまま、歌いました。

授業風景8

画像1 画像1
画像2 画像2
 清水移動教室の実地踏査で、2日間不在だった担任の先生の授業です。みんな嬉しそうでした。

授業風景7

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組が校庭で体育の授業をしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・入学式

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール