子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

ひなまつり7

画像1 画像1
画像2 画像2
 千代紙を使って、飾ります。

ひなまつり6

画像1 画像1
画像2 画像2
 とてもかわいいひな人形の完成です。

ひなまつり5

画像1 画像1
 まずは、大事な頭の部分が完成です。

ひなまつり4

画像1 画像1
画像2 画像2
 手まで色で染まってますね。子供たちは楽しそうです。

ひなまつり3

画像1 画像1
画像2 画像2
 出来上がった人形を嬉しそうに見せてくれました。

ひなまつり2

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな楽しそうに、ひな人形を作っています。

ひなまつり1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が図工で「お雛様とお内裏様」を作りました。先生が作り方を丁寧に指導してくれています。見本もありました。

2年生パソコンの学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
 全員で、6年生を送る会の2年生の出し物を見ました。ホームページを見て、「これ、お母さんが見てるやつだ。」と言ってくれる子もいて、嬉しかったです。

2年生パソコンの学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
 まずはログインです。その後は城山小学校のホームページに入りました。

2年生パソコンの学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらは1組です。指タッチで操作中です。

2年生パソコンの学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな楽しそうに取り組んでいました。充電庫の写真もあります。

2年生パソコンの学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ログインはスムーズにできるようになりました。子供たちは覚えるのが早いです。

2年生パソコンの学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 来年度の本格実施に向け、2年生は水曜日の5時間目に、1・2組ともパソコンの学習をしています。

4年生習字3

画像1 画像1
画像2 画像2
 来年度も楽しみです。

4年生習字2

画像1 画像1
画像2 画像2
 一筆一筆が、しっかりと書けていますね。

4年生習字1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の毛筆は、いつも伸び伸びとした良い字が多いです。

1の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年間で、とても上手になりました。

1の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組が鍵盤ハーモニカの練習中です。

6の1実験風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年1組が理科室で、光電池の実験をしていました。ニコニコしながら取り組んでいました。

やまゆり学級3

画像1 画像1
画像2 画像2
 この絵のような、どっしりとした大木に育ってくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
給食献立
3/22 スパゲッティミートソース
だいこんサラダ
みかんヨーグルト
ぎゅうにゅう
3/23 せきはん
えひめまだいのかおりあげ
ゆばのすましじる
やさいのおかかあえ
くだもの
ぎゅうにゅう

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール