子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

4年生社会科見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月2日(水)、4年生が社会科見学に行きました。

1年生 夕焼けシルエット4

画像1 画像1
画像2 画像2
 発送豊かな子供たちの作品が素敵ですね。

1年生 夕焼けシルエット3

画像1 画像1
画像2 画像2
 夕焼けを背景に、折り紙の黒を使い、シルエットを出します。

1年生 夕焼けシルエット2

画像1 画像1
画像2 画像2
 絵の具の赤を薄めながら塗り、夕方のシルエットを出しています。

1年生 夕焼けシルエット1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工作品「夕焼けしシルエット」です。

6年生家庭科作品10

画像1 画像1
画像2 画像2
 このフェルト作品と刺繍作品はすごい力作ですね。

6年生家庭科作品9

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペンギンンと犬さんです。

6年生家庭科作品8

画像1 画像1
画像2 画像2
 可愛らしい兎がいいですね。

6年生家庭科作品7

画像1 画像1
画像2 画像2
 オリジナルの詩集がいいですね。

6年生家庭科作品6

画像1 画像1
画像2 画像2
 大きなクジラとクモですね。

6年生家庭科作品5

画像1 画像1
画像2 画像2
 さすが6年生という作品が多いです。

6年生家庭科作品4

画像1 画像1
画像2 画像2
 どの作品も、ロゴとかは使わず、オリジナルデザインにしています。

6年生家庭科作品3

画像1 画像1
画像2 画像2
 フェルトを縫い付けたり、刺し子(詩集)もしています。

6年生家庭科作品2

画像1 画像1
画像2 画像2
今回はクッションカバーを作りました。

6年生家庭科作品1

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の家庭科作品です。

4年生書写4

画像1 画像1
画像2 画像2
 書初めが楽しみです。

4年生書写3

画像1 画像1
画像2 画像2
 大きくていい字ですね。

4年生書写2

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めての平仮名ですが、とても上手に書けています。

4年生書写1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の書写作品です。初めて「ひらがな」を描きました。

2年生図工作品3

画像1 画像1
画像2 画像2
 枝の葉も思い思いの色で塗りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
給食献立
3/5 ごはん
しらすいりたまごやき
ころころに
こまつなのにびたし
くだもの
ぎゅうにゅう
3/8 ごはん
しろみざかなのマヨネーズやき
かわりきんぴら
ごじる
ぎゅうにゅう
3/9 ごはん
ふりかけ
なのはなともやしのあえもの
なまあげとぶたにくのみそいため
くだもの
ぎゅうにゅう
3/10 ごはん
マーボーどうふ
わかめスープ
ごまめナッツ
ぎゅうにゅう
3/11 さんりくわかめごはん
ささかまぼこのなんぶあげ
はちはいじる
ゆずかあえ
ぎゅうにゅう

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール