子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

1月30日

☆今日の給食☆

みそにこみうどん
豚しゃぶサラダ
はち米っこカップケーキ
牛乳


今日は、八王子産の米粉を使用したカップケーキです🎂
カップケーキの黒色は、黒ごまの半量をミキサーにかけて生地に練り込んでいます。
黒ごまが入って栄養のあるカップケーキです。

豚しゃぶサラダは、豚肉をしょうゆ、みりん、酢、ごま油、白いりごまで炒めて、茹でた野菜にかけていただきます。

煮込みうどんも八王子産の白菜などの野菜たっぷりです🍜

1月30日(学校給食週間5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆


にんじんごはん
赤魚の香味焼き
はっちくんのみそ汁
桑の葉だんごきなこがけ
牛乳


今日は、学校給食週間最終日です。
今日のテーマは、「地産地消」です🥬

はっちくんのみそ汁には、八王子産の大根、小松菜、ごぼうを使用しています。
桑の葉だんごには、八王子産の桑の葉パウダーを使用しています。
桑の葉だんごに子ども達は喜んでいました🌿🍡

1月29日(学校給食週間4)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆


大豆ピラフ
チキンの香草焼き
オニオンスープ
牛乳

今日は、学校給食週間4日目です。
4日目のテーマは、「うまみたっぷり」です。
オニオンスープは、たまねぎをしっかり炒めることで甘みがでます🧅
だしは、けずり節でとりました🍲

チキンの香草焼きは、みじんぎりにしたにんにく、パセリ、乾燥バジル、塩、こしょう、オリーブ油を鶏肉に漬けてオーブンで焼きました。
冷めてもおいしいのでお弁当などにもおすすめです。


1月26日(学校給食週間3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆


カレーライス
野菜のピクルス
いちごヨーグルト
牛乳


今日は、学校給食週間3日目です。
今日のテーマは「おいしく手作り」です。

子ども達に人気のカレーライスです🍛
ルーは、市販品を使用せず、小麦粉、カレー粉、バター、油で作っています🍲
1年生も食べられるように学校のカレーは、辛さ控えめです。
おかわりをしてよく食べていました。

いちごヨーグルトは、ヨーグルトにいちごジャムをかけました🍓

1月25日(学校給食週間2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆


八王子ラーメン
青のりフライドポテト
まめ黒糖
牛乳


今日は、学校給食週間2日目です。
今日のテーマは、「地元を大切に」です。
八王子のご当地グルメの「八王子ラーメン」を提供しました🍜
みんなよく食べていて、残菜が少なかったです😊

給食では、八王子の歴史に関係ある献立や食材を提供することもあります🍚
養蚕が盛んだったことから、桑の葉を使用した魚の焼き物、ケーキ、白玉など八王子ならではの食材を使ったメニューを提供しています🌿
子ども達には、給食をとおして八王子の歴史に興味をもってもらえるとうれしいです。

1月24日(学校給食週間1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆


ごはん
夕焼小焼焼き
のりの佃煮
ごま和え
呉汁
牛乳


1月24日〜30日まで全国学校給食週間です🍚
学校給食の意義や役割について理解と関心を深めるための1週間です。

今日は、栄養バランスのよい食事「ま・ご・わ・や・さ・し・い」を意識した献立です。
豆、ごま、わかめ(海藻)、野菜、魚、しいたけ(きのこ)、いもを使っています。

夕焼小焼やきは、ホキという白身魚に塩コショウ、酒で下味をつけ、マヨネーズと刻んだにんじん、白いりごまを混ぜたソースをホキにかけてオーブンで焼きました🐟

八王子市は、童謡「夕焼小焼」のモデルとなっています。
にんじんの色が夕焼けをイメージしています。
今回は、ホキを使用しましたが、鮭など他の魚でもおいしく作ることができます。

1月23日(八王子産米の酒粕)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆


麦ごはん
卵焼き
八王子産米の粕汁
くきわかめのしょうが炒め
くだもの
牛乳


今日は、八王子産のお米をからできた酒粕を使った粕汁です🍲
酒粕の香りがほんのりする粕汁ができました。
しっかり火を通しているので子ども達も食べられます。
粕汁のごぼう、小松菜、大根は、八王子産です。

くだものは、みかんです🍊

1月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

ごはん
マーボー豆腐
白菜ナムル
かぶのスープ
牛乳


今日は、旬のかぶを使ったスープです🍲
給食では、葉の部分もきれいに洗って使用しました。
マーボー豆腐は、子ども達に人気のメニューです。
白菜のナムルの白菜とにんじんは八王子産です🥕

1月19日(和み献立大分県)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

ごはん
ぶりのかぼすあん
いり大根
にわとり汁
牛乳


今日は、和み献立で大分県の郷土料理を提供しました🍚


いり大根の大根とにわとり汁のごぼうと白菜は、八王子産です。

1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

八王子産白菜のクリームスパゲッティ
オーブンチーズポテト
大豆と野菜のスープ
ジョア(マスカット)


今日は、八王子産の白菜を使ったクリームスパゲッティでした🍝
オーブンチーズポテトは、じゃがいもにオリーブ油、粉チーズ、塩を和えてオーブンで焼きました🥔

スパゲッティのにんじんとスープのキャベツも、八王子産です。

1月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

きなこ揚げパン
ポトフ
ごぼうとツナのサラダ
牛乳


今日は、子ども達に人気のきなこ揚げパンでした🍞
コッペパンを油でカリッと揚げて、きなこと砂糖、塩を混ぜたものをまぶしています。

ポトフのキャベツとサラダのごぼう、大根は八王子産です。

1月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆


わかめごはん
鯖の香り焼き
けんちん汁
ほうれんそうの彩り和え
牛乳


今日は、今が旬のほうれん草を使った彩り和えです🥬
かつお節粉の風味がする和え物です。
けんちん汁のごぼうと大根は、八王子産です!

1月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆


あずきごはん
いかのごまみそ焼き
けんちん汁
吉野汁
くだもの

今日は、小正月献立です。
給食では、あずきごはんをいただきます🍚
くだものは、みかんです🍊

1月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

ごはん
松風焼き
じゃこキャベツ
じゃがいものそぼろ煮
牛乳


1月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆


かてめし
焼きししゃも
かきたま汁
白玉あずき
牛乳

今日は、鏡開き献立です🎍
調理員さん手作りの「白玉あずき」をいただきます。
白玉は白玉粉と豆腐を混ぜて作りました。
あんこもあずきから煮て手作りです。

1月10日

画像1 画像1
☆今日の給食☆


黒砂糖パン
チキンビーンズ
フレンチサラダ
牛乳


本日から、3学期の給食が始まりました🍞🍲
久しぶりに会う友達と楽しそうに給食を食べる子ども達の姿が見られました😊
フレンチサラダのにんじんとキャベツは八王子産です🥕
本年もよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

生活指導部より

学校評価

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ2