子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

2月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆


ごまごはん
豆腐ハンバーグきのこソース
小松菜のじゃこ和え
はるさめ海藻スープ
牛乳


今日は、豆腐ハンバーグにしめじやえのきが入ったきのこソースをかけました。
ソースは、しょうがが入っていましたが、子ども達はよく食べていました。
写真の梅は、城山小の梅です🏵

2月14日(バレンタイン献立)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆


野菜リゾット
わかめとツナのサラダ
ミニチョコケーキ
牛乳


今日は、バレンタインデーです💝
給食では、手作りのチョコケーキを作りました🧁
チョコチップとココアを入れて焼きました🍫
カップケーキは、子ども達に人気でした😊

2月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆


ごはん
わかさぎの南蛮漬け
肉じゃが
もやしのからしあえ
※オレンジジュース(食材の都合により、牛乳から変更しました)


今日は、今が旬のわかさぎを揚げて作った南蛮漬けでした🐟

2月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆


根菜ピラフ
白身魚のハーブ焼き
コールスローサラダ
じゃがいものポタージュ
※牛乳(食材の都合によりオレンジジュースと変更しました)


今日のポタージュの作り方は、玉葱とベーコンを炒め、じゃがいもを入れて煮ます。
やわらかくなったらミキサーでとろとろにします。
牛乳、生クリームと塩、こしょう、砂糖、バターを加えて、温度を上げて完成です🥔

2月8日(フワちゃん元気応援メニュー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆


バターチキンカレー
フワちゃんのフワッと卵スープ
フルーツ白玉
牛乳


今日は、八王子出身のタレントのフワちゃんの元気応援メニューです✨
八王子産の卵を使った卵スープやフワちゃんが好きだった給食メニューのフルーツ白玉を提供しました🐣🍎🍑🍍
今日のメニューは、どのクラスでも人気があり、おかわりしていました。

バターチキンカレーと通常の給食のカレーの違いは、鶏肉にヨーグルトやカレー粉、しょうが、にんにくで下味をつけてから炒めました。さらに野菜と一緒にトマト缶を入れて煮込みました🍅最後に生クリームとバターを加えています🍛
子ども達からは、またバターチキンカレー食べたいという声がありました😊




2月7日(和み献立 岡山県)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆


きびごはん
さわらのゆずみそがけ
甘辛ごぼう
手延べ素麺のばち汁
牛乳


今日は、和み献立で岡山県の郷土料理です。
桃太郎で有名な岡山県ですが、今日は、桃太郎に出てくるきびだんごのきびを米と一緒に炊きました🍚
もちもちした食感です。
岡山県では、ごぼうも生産されており、今日は、ごぼうを油で揚げて、砂糖、しょうゆ、みりん、ごま、一味唐辛子のタレを絡ませて作っています。

2月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆


国産小麦パン(ソフトフランス)
チキンのトマト煮込み
わかめサラダ
くだもの
牛乳


今日は、お休みが多かったですが、よく食べてくれました🍞
くだものは、しらぬいでした🍊

2月5日

画像1 画像1
☆今日の給食☆


磯ごはん
豚肉生姜焼き
にらたまみそ汁
ごま大根
牛乳

2月2日(節分献立)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆


セルフ恵方巻き
煎り大豆
つみれ汁
くだもの
牛乳

今日は、節分献立です👹
自分でちらしずしを海苔に挟んで食べるセルフ恵方巻きでした。
恵方巻きにして、今年の恵方の「東北東」を向いて食べている子もいました😊
つみれ汁には、いわしとたらのすり身を使ったつみれが入っています、
くだものは、ぽんかんでした🍊

2月1日

画像1 画像1
☆今日の給食☆


ごはん
四川豆腐
卵と小松菜の中華スープ
ナッツといりこのごまがらめ
牛乳

今日は、スープの白菜と小松菜、四川豆腐の長ねぎが八王子産でした🥬

1月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

みそにこみうどん
豚しゃぶサラダ
はち米っこカップケーキ
牛乳


今日は、八王子産の米粉を使用したカップケーキです🎂
カップケーキの黒色は、黒ごまの半量をミキサーにかけて生地に練り込んでいます。
黒ごまが入って栄養のあるカップケーキです。

豚しゃぶサラダは、豚肉をしょうゆ、みりん、酢、ごま油、白いりごまで炒めて、茹でた野菜にかけていただきます。

煮込みうどんも八王子産の白菜などの野菜たっぷりです🍜

1月30日

☆今日の給食☆

みそにこみうどん
豚しゃぶサラダ
はち米っこカップケーキ
牛乳


今日は、八王子産の米粉を使用したカップケーキです🎂
カップケーキの黒色は、黒ごまの半量をミキサーにかけて生地に練り込んでいます。
黒ごまが入って栄養のあるカップケーキです。

豚しゃぶサラダは、豚肉をしょうゆ、みりん、酢、ごま油、白いりごまで炒めて、茹でた野菜にかけていただきます。

煮込みうどんも八王子産の白菜などの野菜たっぷりです🍜

1月30日(学校給食週間5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆


にんじんごはん
赤魚の香味焼き
はっちくんのみそ汁
桑の葉だんごきなこがけ
牛乳


今日は、学校給食週間最終日です。
今日のテーマは、「地産地消」です🥬

はっちくんのみそ汁には、八王子産の大根、小松菜、ごぼうを使用しています。
桑の葉だんごには、八王子産の桑の葉パウダーを使用しています。
桑の葉だんごに子ども達は喜んでいました🌿🍡

1月29日(学校給食週間4)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆


大豆ピラフ
チキンの香草焼き
オニオンスープ
牛乳

今日は、学校給食週間4日目です。
4日目のテーマは、「うまみたっぷり」です。
オニオンスープは、たまねぎをしっかり炒めることで甘みがでます🧅
だしは、けずり節でとりました🍲

チキンの香草焼きは、みじんぎりにしたにんにく、パセリ、乾燥バジル、塩、こしょう、オリーブ油を鶏肉に漬けてオーブンで焼きました。
冷めてもおいしいのでお弁当などにもおすすめです。


1月26日(学校給食週間3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆


カレーライス
野菜のピクルス
いちごヨーグルト
牛乳


今日は、学校給食週間3日目です。
今日のテーマは「おいしく手作り」です。

子ども達に人気のカレーライスです🍛
ルーは、市販品を使用せず、小麦粉、カレー粉、バター、油で作っています🍲
1年生も食べられるように学校のカレーは、辛さ控えめです。
おかわりをしてよく食べていました。

いちごヨーグルトは、ヨーグルトにいちごジャムをかけました🍓

1月25日(学校給食週間2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆


八王子ラーメン
青のりフライドポテト
まめ黒糖
牛乳


今日は、学校給食週間2日目です。
今日のテーマは、「地元を大切に」です。
八王子のご当地グルメの「八王子ラーメン」を提供しました🍜
みんなよく食べていて、残菜が少なかったです😊

給食では、八王子の歴史に関係ある献立や食材を提供することもあります🍚
養蚕が盛んだったことから、桑の葉を使用した魚の焼き物、ケーキ、白玉など八王子ならではの食材を使ったメニューを提供しています🌿
子ども達には、給食をとおして八王子の歴史に興味をもってもらえるとうれしいです。

1月24日(学校給食週間1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆


ごはん
夕焼小焼焼き
のりの佃煮
ごま和え
呉汁
牛乳


1月24日〜30日まで全国学校給食週間です🍚
学校給食の意義や役割について理解と関心を深めるための1週間です。

今日は、栄養バランスのよい食事「ま・ご・わ・や・さ・し・い」を意識した献立です。
豆、ごま、わかめ(海藻)、野菜、魚、しいたけ(きのこ)、いもを使っています。

夕焼小焼やきは、ホキという白身魚に塩コショウ、酒で下味をつけ、マヨネーズと刻んだにんじん、白いりごまを混ぜたソースをホキにかけてオーブンで焼きました🐟

八王子市は、童謡「夕焼小焼」のモデルとなっています。
にんじんの色が夕焼けをイメージしています。
今回は、ホキを使用しましたが、鮭など他の魚でもおいしく作ることができます。

1月23日(八王子産米の酒粕)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆


麦ごはん
卵焼き
八王子産米の粕汁
くきわかめのしょうが炒め
くだもの
牛乳


今日は、八王子産のお米をからできた酒粕を使った粕汁です🍲
酒粕の香りがほんのりする粕汁ができました。
しっかり火を通しているので子ども達も食べられます。
粕汁のごぼう、小松菜、大根は、八王子産です。

くだものは、みかんです🍊

1月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

ごはん
マーボー豆腐
白菜ナムル
かぶのスープ
牛乳


今日は、旬のかぶを使ったスープです🍲
給食では、葉の部分もきれいに洗って使用しました。
マーボー豆腐は、子ども達に人気のメニューです。
白菜のナムルの白菜とにんじんは八王子産です🥕

1月19日(和み献立大分県)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

ごはん
ぶりのかぼすあん
いり大根
にわとり汁
牛乳


今日は、和み献立で大分県の郷土料理を提供しました🍚


いり大根の大根とにわとり汁のごぼうと白菜は、八王子産です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

生活指導部より

学校評価

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ2