子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

4月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

入学・進級おめでとう献立🎒

赤飯
松風焼き
小松菜と油揚げの煮びたし
お祝いすまし汁
牛乳

本日は、1年生のみなさんの入学と2年生から6年生の進級をお祝いした献立でした🌸
お赤飯や桜のかまぼこが入ったすまし汁を提供しました。
小学校の松風焼きは、鶏挽肉、長ねぎ、パン粉、卵、白ごまを使用して作ります。
ふわっと仕上がり、こども達に人気でした。





4月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

和み献立🍱「新潟県」

ごはん
鮭の焼き漬け
のっぺ
越後みそのみそ汁
牛乳


本日は、新潟県の郷土料理を給食で提供しました。
のっぺとは、里芋と野菜、きのこなどを煮た料理です。
とろみのつけ方や具材などは家庭によって様々です😀

4月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

マッシュサンド
チキンビーンズ
果物
牛乳

今日は、じゃがいもと豚ひき肉で作ったマッシュポテトをコッペパンに挟むマッシュサンドです🍞
こども達は、楽しみながらパンに挟んでいました。
チキンビーンズは大豆が入ったトマト味の煮込み料理です。
果物は「はるか」というほんのり甘みのある柑橘です🍊

4月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

カレーライス
わかめサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳

13日から1年生の給食がスタートしました!
1年生は、前日に給食の配膳の練習をしたこともあり、上手に給食を受け取ることができました。
給食のカレーは、ルーから手作りで作ってます🍛
「カレーおいしい!」と言ってよく食べていました。
これからの給食も楽しみにしていくださいね🍚

4月12日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
さばの塩焼き
けんちん汁
ひじきの炒め煮
牛乳

本日は、和食の給食でした。
具だくさんのけんちん汁は、ごぼう、にんじん、里芋、大根、長ねぎなど野菜をたくさん使用して作りました。


4月11日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ビビンバ
新玉ねぎのスープ
ポップビーンズ
牛乳

本日の献立は、こどもたちに人気の献立でした。
ポップビーンズは、大豆を油で揚げて塩と青のりで味付けしました。
「これ大好きなんだよね」と教えてくれました☺
みんなよく食べていました。

4月10日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
焼きししゃも
豚汁
ボイル野菜のごまじょうゆ
果物
牛乳

今日から給食が始まりました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/23 市議会議員選挙
4/24 聴力5年 尿検査一次
4/25 尿検査一次  2年ぐんぐんタイム
4/27 委員会紹介集会 心臓病検診9:00
4/28 4月生活アンケート実施 消防写生会2年