子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

6月29日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
マーボーどうふ
ワンタンスープ
くだもの

暑い日でも食べやすいマーボー豆腐でした。
くだものはプリンスメロンです。

6月28日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

キャロットライスのクリームソース
ミネストローネ
ベイクドポテト
ぎゅうにゅう

キャロットライスのクリームソースは、
にんじんをみじん切りにしてごはんに入れて炊いた
ものに野菜などが入ったクリームソースをかけて
いただきました。
ベイクドポテトはのり塩味です。

6月27日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
さけのしおやき
ごじる
うめおかかキャベツ
ぎゅうにゅう

さけにはアスタキサンチンという栄養が含まれています。

6月24日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
さんまのしょうがに
なめこじる
にびたし
ぎゅうにゅう

さんまは朝早くから煮込んでいるので骨までやわらかく
なっています。
おはし名人最終日の今日は「きりさく」です。
さんまのしょうがにをひと口大にはしで切ります。
「めざせ!おはし名人がんばりカード」を提出して頂いた
お子さんはチェックをして返却いたしますので
返却後にぜひご家庭でもご覧になってみてください。

6月23日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ひじきごはん
だいずのあげに
かきたまじる
ぎゅうにゅう

おはし名人になろう!ウィーク4日目です。
今日は大豆の揚げ煮の「だいずをつまむ」に
チャレンジしました。
はしづかいが上手になると頭の回転も早くなる
そうです。

6月22日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

あんかけやきそば
わかめスープ
カリカリがんも
ぎゅうにゅう

おはし名人になろう!ウィーク3日目です。
今日はあんかけやきそばの「めんをはさむ」に
チャレンジです。

6月21日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

やきとりどん
けんちんじる
くきわかめのしょうがいため
ぎゅうにゅう

おはし名人になろう!ウィーク2日目です。
今日はやきとりどんの「米を集める」にチャレンジ
しました。

6月20日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

むぎごはん
さばのごまみそやき
ビーフンいため
みそしる
ぎゅうにゅう

今週はおはし名人になろう!ウィークです。
5つのはしづかいにチャレンジしてできたひとは
カードの☆に色をぬります。
1日目の今日はさばの「ほねをとる」にチャレンジしました。

おはし名人よみきかせ(4)

画像1 画像1
1・2年生の子たちも真剣な表情で
静かに説明を聞いてくれていました。
紙芝居の最後にはマナーのお話もありました。

おはし名人よみきかせ(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
続いては1年生のクラスの様子です。
こちらには6年生の給食委員会メンバーが
お話してくれました。

おはし名人よみきかせ(2)

画像1 画像1
実際に使っているはしを持って見せて
持ち方を説明してくれていました。

おはし名人よみきかせ(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週はおはし名人になろう!ウィークです。
月曜日の朝の時間に給食委員会のメンバーが
1年生と2年生のクラスに行き、お話をしました。
まずは2年生のクラスに行った5年生メンバーの様子です。

6月17日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ビビンバ
キャベツスープ
アーモンドこくとう
ぎゅうにゅう

ビビンバは韓国の料理です。
お肉の具材には切り干し大根を入れているので
噛みごたえがあり、ヘルシーです。

6月16日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

とりごぼうごはん
きびなごのからあげ
すましじる
キャベツのピリカラいため
ぎゅうにゅう

きびなごは頭から丸ごと食べられる魚なので
カルシウムたっぷりです。

6月15日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ズッキーニのカレーライス
きのこスープ
くだもの
ぎゅうにゅう

八王子産のズッキーニを使用したカレーライスでした。
ズッキーニはきゅうりのような見た目ですが
かぼちゃの仲間だそうです。

6月14日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ウィンナーサンド
クリームシチュー
じゃこサラダ
ジュース

ウィンナーサンドはセルフでした。
ジュースはりんごジュースです。

6月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

ごはん
チキンなんばん
ざぶじる
きりぼしだいこんのサラダ
ぎゅうにゅう

和み献立で宮崎県の郷土料理や特産品のメニューを
いただきました。
写真はチキン南蛮とざぶ汁の調理の様子です。
くわしくは6月の食育だよりをご覧ください。

6月10日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

スパゲッティミートソース
コーンサラダ
フルーツヨーグルト
ぎゅうにゅう

人気メニューなスパゲッティミートソースでした。
ミートソースにはトマト缶をたっぷりつかっています。
おいしいトマトの見分け方は丸くて重いトマトがよい
そうです。ぜひ見てみてください。

6月9日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

メキシカンライス
タンドリーフィッシュ
じゃがいものポタージュ
ぎゅうにゅう

タンドリーフィッシュの魚は”ホキ”でした。
じゃがいものポタージュは生のじゃがいもを
ゆでてからミキサーにかけて手作りしています。

6月8日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
ふりかけ
かんこくふうにくじゃが
もやしのからしあえ
ぎゅうにゅう

韓国風肉じゃがは普通の肉じゃがと異なり、
豚肉の下味が韓国風の味付けにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式8:30〜9:00 入学式10:45〜11:25

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ4

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

GIGAスクール

いじめ防止関連