子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

10月30日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

チキンライス
てりやきチキン
パンプキンシチュー
ジュース

今日はハロウィンのメニューでした。
かぼちゃがホクホクしていておいしかったです。

10月29日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

むぎごはん
さといものうまに
ごじる
くだもの
ぎゅうにゅう

十三夜のメニューでした。

10月28日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

とりそぼろごはん
じゃがいものきんぴら
さわにわん
ぎゅうにゅう

10月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

とまといりドライカレー
だいこんサラダ
やさいのスープに
ぎゅうにゅう

読書の日にちなんで図書コラボメニューをいただきました。
今年はなかやみわさんの「やさいのがっこう とまとちゃんのたびだち」
という絵本が題材です。
司書の先生からもコメントをいただきました。
くわしくは10月の食育だよりをご覧ください。

10月26日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
やきししゃも
いりどり
あげとこまつなのにびたし
ぎゅうにゅう

10月7日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

あんかけやきそば
チンゲンサイのスープ
コーンポテト
ぎゅうにゅう

10月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

さんまのかばやきどん
キャベツのしょうがふうみ
かきたまじる
ぎゅうにゅう

さんまを揚げて甘辛いタレをかけて
かばやきどんにしました。
写真はかばやきの揚げている様子とかきたま汁の写真です。

10月22日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

いそごはん
ぶたにくのしょうがやき
にらたまみそしる
ピリカラきゅうり
くだもの
ぎゅうにゅう

五つの輪で体力アップ!献立で「疲れをとるよ(疲労回復)」
のメニューでした。
くわしくは10月の食育だよりをご覧ください。

10月21日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
はっぽうさい
わかめスープ
ぎゅうにゅう

八宝菜もスープも具だくさんでした。

10月20日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
いかのいちみやき
にくじゃが
ごまあえ
ぎゅうにゅう

歯切れがよくて食べやすい、いかでした。
肉じゃがが人気でした。

10月19日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

パンプキンパン
さけのハーブやき
ペンネのトマトソース
やさいスープ
ぎゅうにゅう

パンはかぼちゃの甘みが感じられるパンプキンパンでした。
さけはハーブの香りとパン粉がカリカリしていておいしかったです。

10月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

ごはん
さばのカレーに
さんしょくナムル
くずきりスープ
ぎゅうにゅう

もったいない大作戦3日で最終日でした。
今年は昨年より短い3日間で行いました。来年以降も続けていければと
思います。ご家庭などでもご支援いただけますと幸いです。
今日の食育メモには校長先生のコメントをいただきました。

10月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

スパゲッティミートソース
イタリアンサラダ
みかんヨーグルト
ぎゅうにゅう

もったいない大作戦2日目です。
今日は調理員さんからのメッセージを食育メモに
してクラスに配りました。

10月13日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

エビチャーハン
だいずととりにくのちゅうかいため
ワンタンスープ
ぎゅうにゅう

今週はもったいない大作戦ウィークです。
各クラスで目標をたててそれに向けて取り組んでいきます。

10月10日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

にんじんごはん
こんにゃくのみそおでん
とんじる
ぎゅうにゅう

こんにゃくのみそおでんのタレがあまくておいしかったです。

10月9日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

さつまいもごはん
にくどうふ
ほうれんそうのソテー
ぎゅうにゅう

八王子産のさつまいもを使用してごはんをつくりました。
ホクホクしていておいしいさつまいもでした。

日本遺産献立の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月3回実施しました、日本遺産献立の3つの御膳について
掲示をしました。

10月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

ごこくごはん
がんもどき
はちおうじきくらげのつくだに
こまつなのおひたし
しょうじんだしのすいあいじる

日本遺産献立の最後は高尾山御膳をいただきました。
がんもどきは調理室で一つ一つ手作りしています。
くわしくは10月の食育だよりをご覧ください。

10月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

かてめし
そうとやき
きぬのおすいもの
うめおかかキャベツ
ぎゅうにゅう

日本遺産献立2回目は「桑都御膳」をいただきました。
スープに入っている白玉が人気でした。
くわしくは10月の食育だよりをご覧ください。

10月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

しゅうげつごはん
いしがきあげ
はつおうじる
あさづけ
ぎゅうにゅう

高尾山に関するストーリーが日本遺産に認定されたことを
お祝いして、八王子城御膳をみんなでいただきました。
くわしくは10月の食育だよりをご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・入学式

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール