子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

2月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

パエリア
ポテトオムレツ
ABCスープ
ぎゅうにゅう

写真はポテトオムレツの焼き上がりの様子です。
パエリアのお米の色は本来はサフランで色付けしますが、
給食ではカレー粉で色をつけています。

2月18日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

きびごはん
ほきのごまがらめ
みそけんちん
さんしょくナムル
ぎゅうにゅう

ほきのごまがらめは、ほきをカラッと揚げて甘辛い
タレをからめて作っています。

2月17日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

サブジどん
ビーンズサラダ
くだもの
ぎゅうにゅう

今日は保健室の田村先生の元気応援メニューでした。
くわしくは2月の食育だよりをご覧ください。
くだものは「せとか」でした。

2月16日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
さけのみそやき
こまつなじる
くきわかめのきんぴら
ぎゅうにゅう

五つの輪で体力アップ!献立で「筋肉を作ろう!」のメニューでした。
くわしくは2月の食育だよりをご覧ください。

2月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

ごはん
あかうおのやくみやき
とうふのうまに
にんじんしりしり
くだもの
ぎゅうにゅう

写真はくだものの白イチゴの写真です。
白い見た目ですが、甘いイチゴです。
また、普通のイチゴとはまた違った桃のような香りが特徴的な
くだものです。

2月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

やさいリゾット
カラフルツナポテトサラダ
ミニチョコカップケーキ
ぎゅうにゅう

バレンタインメニューでミニチョコカップケーキを
提供しました。
写真はカップケーキの調理作業の様子です。

2月10日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
マーボーどうふ
いりことだいずのごまがらめ
はくさいのスープ
ぎゅうにゅう

人気のマーボー豆腐のメニューでした。
いりこは丸ごと食べられるのでカルシウムたっぷりです。

2月9日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
わぎゅうハンバーグ
だいこんとわかめのみそしる
やさいのうめしそふうみ
ぎゅうにゅう

和牛ハンバーグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月には北雪牛丼が登場しましたが、2月はハンバーグを提供しました。
1月に引き続き、八王子市の姉妹都市である苫小牧市の貴重な
ブランド和牛である「北雪牛」を使用して作っています。
写真は調理の様子と当日、クラスに配布した食育メモです。

給食委員会の活動

画像1 画像1
2月4日より給食委員会で考えた放送原稿で
お昼の放送を流します。
給食委員さんが工夫して作ったお昼の放送がたのしみですね。

2月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

ごはん
ぶりだいこん
こんにゃくとうどのきんぴら
みそこんさいじる
ぎゅうにゅう

写真はぶり大根の調理の様子です。
朝早くからよく煮込んで作っています。

2月5日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

スパゲッティミートソース
コーンとあおなのスープ
みかんヨーグルト
ぎゅうにゅう

ミートソースは朝早くからよく煮込んで作っています。

2月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

ミルクパン
ウィンナーソテー
スタンポット
グロンテスープ
くだもの
ぎゅうにゅう

学ぼう!食べよう!世界の料理で、オランダ料理をいただきました。
写真はグロンテスープとスタンポットの調理の様子です。
くわしくは2月の食育だよりをご覧ください。
くだものは「甘平」です。

2月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

あんかけやきそば
みずなのスープ
コーンポテト
ぎゅうにゅう


写真はあんかけやきそばの調理の様子です。
スープには今が旬の水菜を使いました。
シャキシャキした食感がおいしかったです。

2月2日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

セルフえほうまき
いりだいず
つみれじる
くだもの
ぎゅうにゅう

節分のメニューでした。
つみれ汁のつみれは魚のすり身をよく混ぜて
手作りしています。

2月1日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ひじきごはん
わかさぎのなんばんづけ
やさいのおかかあえ
にらたまみそしる
ぎゅうにゅう

今が旬であるわかさぎのメニューでした。

1月29日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
しろみざかなのかおりあげ
こまつなとしめじのいためもの
こんにゃくのとさに
ぐだくさんのみそしる
ぎゅうにゅう

全国学校給食週間、最終日です。
最終日は現在の和食献立の基本である一汁三菜に
当てはめられるメニューです。

1月28日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

カレーライス
ふくじんづけ
やさいスープ
ぎゅうにゅう

全国学校給食週間4日目です。
現在では米飯での給食がほとんどですが、
パンとめんのみの時代もあったそうです。
米飯給食が始まった時に全国で一斉にカレーライスを提供
したことからカレーライスの日ができたそうです。

1月27日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

なめし
やきししゃも
みそすいとん
キャベツのしょうがふうみ
くだもの
ぎゅうにゅう

全国学校給食週間3日目です。
すいとんは戦後の食糧難になった際に食べられていたそうです。

1月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

きなこあげパン
にくだんごときのこのスープ
わかめとツナのサラダ
ぎゅうにゅう

全国学校給食週間2日目は大人気のきなこあげパン
でした。昔からの人気メニューです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/22 クラブ活動
2/25 1・2年生保護者会
2/26 6年生をおくる会
給食献立
2/22 コッペパン
ドリア
わかめとだいこんのサラダ
しろいんげんまめのスープ
ジュース
2/24 エビチャーハン
はるさめスープ
ポテトぎょうざ
ぎゅうにゅう
2/25 だいずピラフ
ポテトのミートやき
ほうれんそうととうふのスープ
くだもの
ぎゅうにゅう
2/26 たきこみごはん
さばのたつたあげ
おんやさいサラダ
みそしる
ぎゅうにゅう

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール