子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

【5年生】日本の領域

 5年生が社会科で「日本の領域(領土・領海・領空)」の学習をしていました。すでに排他的経済水域という言葉まで習ったのですね。日本は海を挟んで他国と隣接しているので、領海の課題についてはいろいろ学びます。少し難しいけれど、ニュースの話題にもよくなるので、しっかり理解していこうね。子どもたちの真剣な学びの姿に副校長先生も納得の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 聴力1年(2.3H) はたらく消防の写生会(2)
5/9 八王子市学力定着度調査      (4年・5年・6年)
5/10 避難訓練2 委員会活動2   色別準備(6)
5/11 色別集会 眼科9:00(全学年)
5/12 内科検診(3年・4年・5-2)13:00  歩行者安全教室1年(1H・2H) ALT1