子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

【3年2組】子どもまつり

3年2組は「城山フィッシングセンター」。子どもたち手作りの魚がたくさん泳いでいます。いきなり大物を狙うのもよし。小物をたくさん釣ってもOKです。いっぱい釣った子がいますね〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年1組】子どもまつり

3年1組は「スパイしゃてき」。時間制限ありの射的です。低学年のことも考えて、簡単なコースも用意されています。細かい気配りがさすがですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】もうすぐ子ども祭り!2

 3年生のクラスでは射的をするそうで試し打ちに夢中です。それもまた準備の楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】紹介する宝物をみつけよう

 3年生の国語では自分の宝物を紹介する学習に取り組みます。今日はその1時間目で、紹介する宝物を見つける活動です。あらためて「宝物って何?」、そこから問いが始まります。「日常的につかうもの」「お守りにしているもの」「ずっと大事に持っていたいもの」「見て元気がもらえるもの」などなど、さまざまな視点から考えていきます。マッピングという手法をつかって、子どもたちは自分の発想を広げていきました。みんなに伝えたい素敵な宝物を見つけられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】気持ちよく晴れた日に

 昨日の雨から、今日は見事な青空となりました。校庭では3年生がリレーのバトン渡しを練習しています。とても気持ちよさそうですね!体育館でも3年生が同じようにバトン渡しの練習に励んでしました。どちらもがんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】わり算がんばっています!

 わり算の学習を進めている3年生。ただ計算ができればよいというわけでなく、「〇人に等しく分けると一人何個になる?」(等分除)、「〇個ずつ等しく分けると何人に分けられる?」(包含除)といったわり算の場面を理解することも大切です。立式にもかかわるところ、がんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】まずは「めあて」から

 3年生では算数の学習に取り組んでいました。ノートには「めあて(目標)」がしっかり書かれており感心です。めあてをしっかり書くことで、その時間に学ぶべきことが明確になります。自然に学習に向かう姿勢も整いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/22 色別集会
6/23 おはし名人終わり ALT3
6/26 ALT あいさつ運動週間開始(児童会)
6/27 3年ぐんぐんタイム    SC来校