子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

あと少し

画像1 画像1
4年生終了まであとわずか

クラスの絵が得意な子が

教室の様子を描いてくれました。

じょうずです。

2分の1成人式

画像1 画像1
今年度は新型コロナウィルスの感染予防のため、2分の1成人式のイベントができませんでしたが、学級委員のお母さんたちが素敵なアルバムを作ってくれました。
とても素敵でみんな大喜びでした。
ありがとうございました。

書初め展 開催中です

画像1 画像1
画像2 画像2
2021年が素晴らしい年になることを願っています。

読書発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で2学期も終わりです。

かなり前になりますが読書発表会をしました。
自分の好きな本を素敵に発表しました。
冬休みにたくさん本が読めrと良いですね。

学校公開 ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の「ダイナミックエイサー」御参観ありがとうございました。
当日は、みんな全力を出し切ったみたいでとてもスッキリした表情でした。

また、2時間目のプログラミングの授業も、リモートでしたがみんな楽しそうに学習していました。

図工の作品も大勢の方に御覧いただきました。ありがとうございました。

明日11月14日 5校時 お待ちしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は学校公開日です。
 4年生は昨年と同じ曲で「ダイナミックエイサー」城山小ダンスバージョンを発表します。
 3年生の時の太鼓を使ったバージョンと違い、今回は体だけで表現するダンスバージョンなので難しい点も多かったのですがみんなよく頑張りました。 御期待ください。
 また、同時に1F「多目的室2」では立体、3F「第2音楽室」廊下には平面と図工の作品を展示してあります。こちらも是非ご覧ください。

セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高尾警察のボランティアの方に、映像を見た後 SNS上の注意事項などを教えていただき、ネット上のトラブルなどから自分を守る学習をしました。

川調べ

画像1 画像1
エコ広場のみなさんと川調べの学習を行いました。
当日は台風の影響で雨が降ったり止んだりとはっきりしない天気だったので、残念ながら川での実習はなくなりましたが。教室で、楽しお話をしていただきました。

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
図工はテラコッタ粘土を使ってブランコを中心にした公園を作ります。
どんな公園ができるか楽しみです。

水道キャラバン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水道キャラバンのみなさんが水道のお話をしてくれました。

実験では高度浄水処理の様子や薬品を使った沈殿の様子を見せてくれました。

とても勉強になって楽しい学習でした。

夏休みの作品

画像1 画像1
今年は夏休み作品展がありませんが、
夏休み中に自由研究や作品作りをしてくれた子がいました。
素敵なので教室のロッカーの上に展示しました。

地面を流れる水のゆくえ

画像1 画像1
画像2 画像2
理科で「地面を流れる水のゆくえ」を学習しました。

雨が少しやんだので校庭で水たまりや、流れている雨水の様子を観察しました。

習字

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生になって習字の時間は、専科の先生と学習するようになりました。

前回は「永」を、今日は「林」を書きました。

みんな集中していて、良い字が書けそうです。

給食係

画像1 画像1
1学期は新型コロナウィルス対策で、給食当番をやめて同じ人がずっと行う給食係を作りました。
4人だけで配膳を行うので少し大変そうですが、衛生面に気を使いながら頑張ってくれています。

一年生に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
一年生へ向けてクラスの動画を作っています。密を避けながらの準備で、なかなか大変ですが、みんな楽しそうです。

給食始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前を見て ひたすら黙って食べる

なんとも味気ない給食ですが

子どもたちはしっかり取り組んでくれています。

みんなもう少し頑張りましょうね。

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
Mr.ジョー先生と4年生で初めての外国語活動でした。



3密を防ぐために窓は開けっぱなし、友達との距離をとって、

マスクもつけたままの活動でジョー先生も汗だくでしたが、

みんな最後までしっかり活動していました。

午前授業始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前授業が始まりました。

来週からは通常授業にもどる予定です。

みんな手洗いをしっかりして、元気に過ごしましょう。

ソーシャルディスタンスも注意しようね。

始業式

画像1 画像1
コロナウィルスの影響で校庭で始業式をしました。

しっかり間をあけて、いつもの始業式とは違う雰囲気が漂っていたので、

みんな少し緊張気味でした。

それでも、久しぶりに見た顔は元気そうなのでほっとしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
給食献立
3/22 スパゲッティミートソース
だいこんサラダ
みかんヨーグルト
ぎゅうにゅう
3/23 せきはん
えひめまだいのかおりあげ
ゆばのすましじる
やさいのおかかあえ
くだもの
ぎゅうにゅう

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール