子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

【1年生】保育園・幼稚園との交流会

 1年生が近隣の保育園・幼稚園の園児さんをお招きし、交流会を行いました。まず、校舎内を見学してもらいました。体育館では、グループに分かれて折り紙交流です。久しぶりのお兄さん、お姉さん役で1年生も嬉しそうです。入学を待っているよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年生】昭和記念公園遠足!

 1・2年生が昭和記念公園に遠足に行ってきました。気持ちよく晴れた秋空、気候的にも丁度よく、思う存分遊んでこれたようです。2年生は上級生として頑張りましたね!保護者の皆様、早朝からのお弁当作りありがとうございまいした。ぜひ、お子様の話を聞いてあげてくださいね!(城山Tシャツは赤が2年生、緑が1年生です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】こぐまのラッパ

 1年生の道徳では「こぐまのラッパ」という題材で、困難を乗り越えることの大切さを考えていました。もうすぐ運動会を迎える1年生にとってはタイムリーな題材です。「がんばりは1人だけではいけない。みんなでがんばることが大切。」と多くの子どもたちが、思いを新たにすることができたようです。この時期になると1年生はここまで考えることができるのだと、感心させられた1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

生活指導部より

学校評価

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ2