タブレット使い始めました

一人一台のタブレット。スイッチを入れログインしてみました。先生の話を聞き、恐る恐るスタートした今日の子どもたちの姿です。でも、これからすぐに自由に使いこなすでしょう。そんな姿が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の春が始まりました

モクレンとあんず(?)の花が咲き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活目標の発表

3月は、2,3年生が担当です。「学校をきれいにしよう」について、職員室の校内放送から全校に伝えました。自分の考えをしっかりアナウンスすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレットが届きました

一人一台のタブレットが届きました。教室の専用ボックスに収納されています。子どもたちがどのように使い授業で活用するのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の具2年生

絵の具を使っての図工です。絵の具をパレットに出して混ぜ合わせます。新しい道具に子どもたちはドキドキしながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会なのはな学級

なのはな学級のマラソン大会が行われました。校庭です。多くの保護者の皆様の応援でみんな元気よく走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロッカスが見事です

中庭のクロッカスの黄色が目立ちます。確実に春に向かってることを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

保護者による読みか(Teamsを使って)

保護者による朝の読み聞かせを宣言期間中は中止しています。今日はTeamsを使い、ご家庭からの配信です。声もよく聞こえ、映像もきれいでした。Teamsを活用するアイデアにびっくりです。可能性が広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会高学年

宣言期間中のため校庭での実施となりましたが、多くの保護者の皆様にご来校いただきました。素晴らしい青空の下子どもたちは、精一杯頑張りました。保護者ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会の練習2

今年は校庭での実施のため、何周走ったかをペアで数えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会練習1

マラソン大会に向けて練習が本格的になってきました。6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレ工事もうすぐ完成です

廊下の囲いが取れました。使える日が楽しみです。
画像1 画像1

算数なのはな学級すみれ組

7つのパーツを使って、様々な形を作ります。正方形、台形、魚の形、門の形・・・。子どもたちは、あきらめず粘り強く取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上履き洗い

金曜日は、自分の上履きを学校で洗います。自分の事は、自分でする。大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書登山5158冊

学校からの貸出冊数が5158冊になりました。山は、天井まで突き出してしまいました。長房小学校の子どもたちは、よく本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語3年生

「川をさかのぼる知恵」です。川と用水の間を行き来するための工夫、人々の知恵について読み取ります。昔の人の知恵に感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語なのはな学級たんぽぽ組

「文字のない絵本を楽しもう」
素敵な絵本のストーリーを追って、分かることや気持ちを考えます。そのあと友達と意見交換をします。さすが6年生落ち着いて、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SNS集会

児童会が作成した「長房小SNSルール」の紹介です。ここで改訂しました。もちろんTeamsを使ってです。子どもたちはもう使いこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活単元なのはな学級ゆり組

栄養ばっちりメニューを考えよう!
主食、主菜、副菜の仲間分けをして栄養バランスのある献立を考えます。自分の考えたメニューをしっかり発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語なのはな学級もも組

「きつねのおきゃくさま」を読んで、好きな登場人物を選んでその理由を発表します。自分の考えをまとめ、少し照れながら発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31