読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
読み聞かせボランティアの方々による、朝の時間の本の読み聞かせが始まりました。今日は1年生と3年生でした。子供たちは、食い入るようにして絵を見ながら、お話を聞いていました。ありがとうございました。

今後の読み聞かせの予定は以下の通りです。
6月21日(水)2・4年生
7月 5日(水)5年生
7月12日(水)1・6年生


PTA校内清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、PTA校内清掃が行われました。普段なかなか手の届かない、扇風機や換気扇、エアコンのフィルターを、たくさんの保護者の方や子供たち、先生たちで協力しながら掃除しました。これから扇風機やエアコンが活躍する季節です。とても気持ちよく教室で学習ができそうです。ありがとうございました。

セーフティ教室

「いのちの大切さをともに考える」取組の一環として、本日1〜5年生でセーフティ教室を行いました。1・2年生は、南大沢警察の方にお越しいただき、不審者に遭遇した場合の対処の仕方について教わりました。3〜5年生は、東京都ファミリーeルールの方から、インターネットやSNSを使う際に気を付けなければならないことを教わりました。6年生は今後、弁護士の方によるいじめ予防授業を予定しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

生活指導より

学校だより

教育課程

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校運営協議会