6年生 弁護士による「いじめ予防授業」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は三多摩法律事務所の弁護士の先生にきていただき、「いじめ予防授業」をしていただきました。弁護士の先生が小学生の頃、自分でも気が付かないうちに友達をいじめてしまっていた、また中学生の頃いじめられたことがある、というご自身の経験を話されたとき、子供たちから「え!」という驚きの声が上がりました。また、ほんの小さないじめでも、ちょうど人の心の中のコップの水があふれ、いじめられた人は死を選んでしまうこともあるというお話もお聞きしました。6年生の子供たちは、真剣にお話を聞いていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

生活指導より

学校だより

給食献立表

学校要覧

教育課程

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校運営協議会

学校評価

小中一貫教育

食育だより

060621不登校児童出席ガイドライン