緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

全校朝礼5

吹奏楽部の吹奏楽コンクール銀賞と、ピアノコンクールの表彰です。
吹奏楽部は部員が40名と大勢なので、代表者が表彰を受けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼4

続いて選挙管理委員会と体育委員会からの連絡です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝礼3

七夕コンクールの「観光協会長賞」の表彰の後、生徒会本部からの連絡です。
今年から恩方市民センターで行われる「こどもシティ」と、小田野中央公園で開催される「秋のワークショップ」のボランティア募集の説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝礼2

二学期最初の朝礼です。
体育館の耐震工事も終わり、全員気持ちをリフレッシュして朝礼に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼1

今日は全校朝礼の日です。
最初は校長先生の講話です。
今日は二十四節気ではなく、敬老の日のお話からでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目22

暑いけれど今日も1日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目21

「優しさと笑顔あふれる学び舎」を作りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目20

しっかると勉学に勤しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目19

集団生活を通じて社会性を身に付けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目18

誰とでも仲良く生活していじめの無い学校にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目17

朝読書からしっかり取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目16

落ち着いた学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目15

地域の方々からの注意は素直に聞いて愛される恩中生になりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目14

地域の方々にもしっかり挨拶しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目13

元気な挨拶で爽やかに1日を始めましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目12

卒業生が元気に自転車で下って登校して行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目11

福田先生が地域の方と親しく会話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目10

樋口先生が応援で参加して、橋の方まで交通安全を呼び掛けに行ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目9

今日の当番は1年堀越先生、2年橋本先生、3年福田先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目8

安全の為、自転車は左側1列走行を心がけ、地域の迷惑にならないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告

平成24年度青少対資料