緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

第4回学校運営協議会2

討議のあと、各委員からの情報交換を行いました。よりよい学校づくりのための、充実した話した合いが行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2

第4回学校運営協議会1

午後3時から応接室で学校運営協議会が行われました。
はじめに西校長先生が恩中の状況報告を行い、続いて学校支援ボランティアなどについての提案をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景−1年4組 総合的な学習の時間

発表が終わって、竹信先生といっしょにリラックスしたムードが漂っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年3組 総合的な学習の時間

鶴田先生の指導のもとでの発表です。
保護者の皆様方の前での発表となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年2組 総合的な学習の時間

奥山先生の指導で、発表の時間です。
一人だけでの発表は、とても緊張します。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年1組 総合的な学習の時間

堀越先生の指導で、地域調べの発表の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年3・4組 英語少人数2

福田先生が、問題の答えを説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年3・4組 英語少人数

常盤先生の指導で、生徒はノートをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年2組 技術

橋本先生の授業を、保護者の方が見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年1組 理科

齋藤先生が、資料の解説をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−3年3組 社会

鶴田先生による、金融経済の単元の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−3年1・2組 数学少人数指導3

堀越先生が個別指導で、問題の解き方の助言をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−3年1・2組 数学少人数指導2

吉田先生が、問題の解き方を説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景−3年1・2組 数学少人数指導1

清水先生の指導で、問題の解説を聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の活動−ソフトテニス部

今日も元気に朝練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景2

古いサッカーボールが、鉢植えにリサイクルされていました。
保健室前のゴーヤは、花が咲くだけのタイプのようです。


画像1 画像1
画像2 画像2

9月15(土)今朝の風景1

今日は授業公開の一日となります。
朝晩は気温が下がり、秋らしい季節になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA運営委員会

午後7時から視聴覚で運営委員会が行われました。
活動報告と、二学期以降の活動の確認をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部

シュート練習に集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部

メインコートでは女子が練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告

平成24年度青少対資料