緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

歯科検診2年4組

自分の健康状態について理解するよい機会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診2年3組

体育の授業中だったので、体育着のままで検診を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診2年2組

歯が悪いと消化にも影響します。
しっかり調べておきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診2年1組

個人の検診表には過去のデータが記入されているので、興味深く再確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診3年3組

歯科医さんの適切な処置で、検診がスムースに進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診3年2組

痛くはないとはいえ、検査の前には緊張感が漂います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診3年1組

午前9時から、男子は応接室、女子は保健室で歯科検診を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目21

上からの生徒も到着です。
充実した一日にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目20

徒歩の生徒も、会話が弾んでいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目19

予鈴の時間が近付いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目18

皎月院側からも徒歩で登校して来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目17

車両との擦れ違いには、充分注意しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目16

元気で健康的な一日を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目15

車での送迎、ご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目14

挨拶をしっかりと行うことで、人と人とのコミュニケーションも深まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目13

明るい挨拶が、家庭でも地域でもできるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目12

自転車は横に広がらずに走ることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目11

元気に挨拶をして、充実した一日にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目10

ソフトテニス部は多目的広場での練習が終わって戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目9

陣馬街道の横断は慎重に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告

平成24年度青少対資料